印刷する
埋め込む
メールで送る
缶詰やびん詰を使って火を使わずにカップに詰めたミニちらし寿司です。酢飯にしそとらっきょうのみじん切りを加え らっきょうの漬け汁で酢飯を作ります。
温かいご飯にみじん切りにしたらっきょうとしその葉 らっきょうの漬け汁と米酢を加え 混ぜ合わせ小鉢に盛り付ける
Aのツナ缶はオイルをきり醤油 マヨネーズを加え きゅうりは薄切りにして 半月切りのレモンを飾る
Bの鮭フレークをのせ半分に切ったウズラと三つ葉を飾る
Cのタコは汁気を切り みじん切りのバジリコと醤油を加え盛り付ける
Dのしその葉をしきイクラを盛りつけ金箔を添える(無くてもよい)
らっきょうのびん詰の漬け汁は 甘みが強い場合があるので味を見て甘いようなら漬け汁大さじ2+酢大さじ1にします
レシピID:141916
更新日:2016/08/17
投稿日:2016/08/17
広告
曽布川優子
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
しんすけ・かい夫婦
2024/03/01
2022/03/02
2022/01/10
2021/11/13