2022/09/08
20分
かめきちパパ
そういえば「アンチョビペースト」が冷蔵庫にあったなと思い出してじゃがいもを少し多めのオリーブオイルで炒めてガーリックとアンチョビペーストと一緒に仕上げました。
2022/09/07
15分
皮なしのタラの切り身が売っていたのでひと口サイズに切って小麦粉つけてバターでソテーしました。ポイントは最初にソテーしたバターは拭き取って仕上げに追いバターをして風味をアップするところでしょうか
2022/09/06
娘たちが自立して居なくなっても揚げ物は我が家では必須なのです(笑)(まぁ私が食べたいだけなのですが)鶏のから揚げも色々と作りますが、今日のは一番シンプルです二度揚げ必須でございます。
2022/09/05
茄子とエリンギをボウルに入れてマヨ、醤油、みりん入れて混ぜ合わせてオーブントースターで焼くだけです。茄子をなるべく均等な大きさに切るのがポイントでしょうか。
2022/09/04
海老の殻と尻尾を取り除きガーリック風味で炒めて仕上げにピザ用チーズをかけてオーブントースターで焼くだけです塩、胡椒で味をつけただけですがシンプルな味わいで私は好きなのですワインのお友にぴったりですよ〜
2022/09/03
蓮根をガーリック風味のオリーブオイルで炒めて塩、胡椒、ピザ用チーズをかけてオーブントースターで焼くだけです。簡単に私のワインのおともに作ったんですが想像以上に妻が食べてくれました。何が喜んでくれるのか、わかりませんよねぇだから料理は面白いのかもですね
2022/09/02
数ヶ月ぶりに買ったパスタ(マンチーニ2.2mm)です。Amazonで買ってます。特に宣伝とかではありません(笑)私が好きなパスタの一つでございますちょっと値段が高いんですが、まだ上がるかなぁ?2.2mmと太いパスタなのでナポリタンにはピッタリなのですソース系のパスタには合うとお思いますよごくごくシンプルに作ってみました
2022/09/01
トンテキ用の豚肉を小麦粉つけて両面しっかりと焼いてその上に玉ねぎたっぷりのソースをかけていただきます。ポイントはりんごジュース(50cc)でしょうか無ければ水に砂糖を溶かして代用してくださいね
2022/08/31
ハンバーグは普通に作って出汁を効かせて甘辛い味でいただく和風煮込みハンバーグでございます。エリンギやしめじなんかのきのこ類を多めに入れるときのこの風味も相まって風味良く食べれますよ〜
2022/08/30
今日はある日のお盆の夕食でございます。簡単にできて美味しくて熱々を食べるのが一番ですねなので簡単な三品をパパッと作りました。私にとってはワインが進む一品でした
プロフィール
新聞連載14年突入 助産師見習い娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
2020.04.28
『みんなの「美味しい」が仕事のやりがいに』
料理家さんの想いをお送りする「Artist History」。かめきちパパさんが第25回に登場しました。ふたりの娘さんを持つ異色の主夫Artistかめきちパパさん。これまでの道のりやお仕事への想いを伺いました!
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧