2022/12/05
20分
かめきちパパ
スーパーに行って豚ヒレ肉が安く売っていたらつい買ってしまいます。カツにするかどうかいつも悩みます(笑)今回はピカタでいただきました。溶き卵にたっぷりと粉チーズをふりかけて焼くとチーズの風味がいいですよー
2022/11/30
15分
本日はほうれん草とベーコンをオムレツに味付けは面倒だったので冷凍保存してたトマトソースを煮詰めてかけたものでございますトマトソースの酸味でさっぱりといただけますよ
2022/11/25
ホタテの貝柱を細かく刻んで青ねぎと一緒に玉子焼きにしました。味付けは塩でございますホタテから出る旨味を楽しむ玉子焼きですよー
2022/11/22
私はしんなりした麺とパリパリ麺を一緒に食べるのが好きでございます。たまに無性に食べたくなる「皿うどん」なのですが味はいたって普通に作ってますこういう時は安心感のある味付けが一番ですね
2022/11/17
新聞撮影で余ってたエノキがあったので久しぶりにベーコンで巻いてフライパンで焼いてポン酢をかけていただきました。学生の頃、居酒屋に行ったら、もれなく食べてた気がします懐かしく作ってみました。年中、食べれる定番おつまみでございます
2022/11/13
なんか、ちょこっと焼き飯が食べたくなったので作ってみました。味付けは塩、黒胡椒、ちょこっと醤油だけです。昔、家で食べてた焼き飯ってこんな感じだったかなぁと懐かしく思う味です。レタスも入ってない素朴な焼き飯なんですが今から思えば美味しい焼き飯だったような気がします。レタスがあったら作って欲しい焼き飯でございます
2022/11/08
ボウルに卵を溶いてスライサーで薄くスライスしたじゃがいも炒めたほうれん草とベーコンを加えて混ぜ合わせてフライパンで焼くオムレツです。味つけは塩、胡椒、今回はピザ用チーズで味を決めるって感じでございます
2022/11/07
色的にはガッツリ味のような感じがしますが豆腐のおかげでふんわり柔らかに仕上がってます味付けは甘辛味にバターを加えてソースに深みを出しています。
2022/11/06
朝晩、めっきり寒くなってきたので温かい食べ物が美味しい季節です大根と牛肉をさっと煮込んで卵でとじてあんかけにしていただきます。ほうれん草が少しあったので一緒に加えました
2022/11/05
豚しゃぶ鍋したらけっこう豚肉が余る夫婦2人ですしゃぶしゃぶ用の豚肉をさっと炒めて生姜焼きにしました甘さと酸味がほのかに感じる味わいになっております
プロフィール
新聞連載14年突入 助産師見習い娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
2020.04.28
『みんなの「美味しい」が仕事のやりがいに』
料理家さんの想いをお送りする「Artist History」。かめきちパパさんが第25回に登場しました。ふたりの娘さんを持つ異色の主夫Artistかめきちパパさん。これまでの道のりやお仕事への想いを伺いました!
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧