レシピサイトNadia
副菜

【デリ風】しっとり美味しい!おからのサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

以前お店で食べたおからサラダがとても美味しくて、その味を再現したレシピです。 ポテトサラダのような感覚で食べられるので、おからが苦手な方にも食べやすい味です。 だし汁をたっぷり含ませ、マヨネーズやヨーグルトで味付けしているので、しっとりとした仕上がりになっています。

材料(約4~5人分)

  • 生おから
    150g
  • きゅうり
    1/2本
  • 紫玉ねぎ
    1/6個(約30g)
  • にんじん
    1/5本(約30g)
  • A
    だし汁
    250ml
  • A
    薄口しょうゆ
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • マヨネーズ
    大さじ3
  • ヨーグルト
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・生おからはフライパンで乾煎りする。 ・きゅうり、にんじんは千切りにする。 ・紫玉ねぎはスライサーなどで薄くスライスし、5分水にさらす

  • 1

    きゅうり、にんじん、紫玉ねぎに塩(分量外)を少々振って揉み、5分置いてしんなりしたら水気をよく絞る。 ※ここでしっかり水気を絞ると、仕上がりが水っぽくならず、味がぶれにくいです。

    【デリ風】しっとり美味しい!おからのサラダの工程1
  • 2

    フライパンにおから、A だし汁250ml、薄口しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、塩小さじ1/4を入れ火にかける。 水分が飛び、もったりしてきたら火を止め、ボウルに移し、粗熱を取る

    【デリ風】しっとり美味しい!おからのサラダの工程2
  • 3

    2に1、マヨネーズ、ヨーグルトを入れ和える。 食べる直前まで、冷蔵庫に入れ冷やす。

    【デリ風】しっとり美味しい!おからのサラダの工程3

ポイント

●紫玉ねぎは新玉ねぎでも代用可能。 ●薄口しょうゆは濃い口しょうゆでも代用可能。 ※出来上がりの色味がやや濃いめに仕上がります。 ●今回使用したヨーグルトは豆乳ヨーグルトを使いました。 ●おからは素材の良いものを選ぶと、美味しさアップします。 ●保存は翌日までぐらいが目安です。出来るだけ早めにお召し上がりください。

広告

広告

作ってみた!

質問

松田みやこ
  • Artist

松田みやこ

管理栄養士・フードコーディネーター

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • 幼児食インストラクター
  • ナチュラルフード・コーディネーター

広告

広告