みんな大好き海老カレーのレシピです! おせち料理や年末年始のごちそうで余った海老を消費でき 煮込み時間が短いので速攻完成する便利なレシピですよ。 仕上げのバターは多め推奨、風味がぐっと良くなります♡
フライパンにオリーブオイル(分量外)を少々引き、海老を入れて全体の色が変わるまで中火でサッと炒める。白ワインを加えてひと煮立ちさせ、ワインごとバットに取り置く 加熱しすぎると硬くなるので色が変わるくらいでOK。ワインに旨みがたっぷり詰まっているので、残さず取り置いて!
エビを炒めたフライパンにオリーブオイル約大さじ1(分量外)を引き、にんにく、しょうが、玉ねぎを透明になるまで中弱火で炒め、軽く塩こしょうをする。全体が透明になったらカレーパウダーを加え、玉ねぎとなじませる。
A トマト水煮1缶、トマトケチャップ、プレーンヨーグルト各大さじ1、はちみつ(または砂糖大さじ1/2、B カシューナッツ50g、水大さじ2~、エビの煮汁を加えて全体を混ぜ、ひと煮立ちさせる
仕上げにエビとバターを加えて、再びひと煮立ちさせたら塩で味を調えて完成。 ▶ルーの濃度は、白ワインを足すなどして好みで加減してください。
ごはんにたっぷりかけて召し上がってください♪
▶エビは炒めすぎると固くなってしまうので、表面の色が変わる程度で火からおろします。 ▶コクを出すためにカシューナッツを入れていますが、なくてもおいしくできます。思いっきりアジア風にしたい時は、ココナッツミルクをプラスすると◎火を止める前にナンプラーを少々垂らせば完璧です! ▶まろやかさが欲しい時は、牛乳をプラスすると子どもも食べやすい味になります。 ▶ルーの濃度は、白ワインを足すなどして好みで加減してください。
レシピID:404342
更新日:2021/01/08
投稿日:2021/01/08
広告
広告