レシピサイトNadia
    主菜

    ポン酢でさっぱりコク旨♡『鶏とごぼうの甘辛きんぴら』

    • 投稿日2021/09/12

    • 更新日2021/09/12

    • 調理時間15

    お気に入り

    187

    旬のごぼうと鶏肉を使ったコク旨な炒めもののレシピです。 【このレシピのポイント】 ▶ごぼうがシャキシャキ、食べ応えあり! ▶ポン酢でさっぱり、コク旨な味付け! ▶作り置きできるのでお弁当にも♪

    材料3人分

    • 鶏もも肉
      小さ目1枚(正味250g /むね肉でも代用可)
    • ごぼう
      1本(正味200g)
    • A
      ポン酢しょうゆ
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      砂糖、しょうゆ、おろしにんにく
      小さじ1
    • 青ねぎ、白ごま
      適量
    • 塩こしょう
      少々
    • 片栗粉
      適量

    作り方

    ポイント

    ▶おろしにんにくはにんにくチューブで代用できます。 ▶フライパンは26cmを使用しています。 ▶鶏もも肉は鶏むね肉でも代用できます(多少パサつきますが、そこまで気になりません) ▶彩りを良くしたければ人参を入れても。その場合はごぼうと同じ厚みに切って加えてください。

    • ▶ごぼうは3mm厚の斜め薄切り ▶鶏もも肉は余分な脂を取り除き、食べやすい大きさに切って塩こしょうを振り、薄く片栗粉をまぶす。 ▶A ポン酢しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、砂糖、しょうゆ、おろしにんにく小さじ1を混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 1

      冷たいフライパンに皮目を下にして鶏肉を並べる。中弱火にかけ、こんがりときつね色になるまでしっかりと焼く。裏返してさらに2~3分焼く。 ※鶏肉から脂が出るので油は引きません。むしろ、余分な脂がでたらキッチンペーパーで拭き取ってください。

      工程写真
    • 2

      ごぼうを加えて中火で全体を炒め合わせる。

      工程写真
    • 3

      A ポン酢しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、砂糖、しょうゆ、おろしにんにく小さじ1を加えて汁けがなくなるまで全体を炒め合わせる。

      工程写真
    • 4

      皿に盛り、刻んだ青ねぎ、白ごまを散らして完成。

      工程写真
    • 5

      『極上だれでパパッとごはん』全国の書店で発売中です!   新刊『極上だれでパパッとごはん』全国の発売中! ※書店にない場合はお取り寄せをお願いします。 ♡♡♡Amazon&楽天のレビューも大歓迎です♡♡♡  【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/dp/4651200966/ 【楽天】 https://books.rakuten.co.jp/rb/16693024/ 【電子書籍版】 kindle、楽天Kobo発売中!

      工程写真
    レシピID

    421444

    「作り置き」の基礎

    「鶏もも肉」の基礎

    「ごぼう」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「きんぴらごぼう」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    むっちん(横田睦美)
    Artist

    むっちん(横田睦美)

    製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。

    「料理家」という働き方 Artist History