レシピサイトNadia
副菜

クセになる美味しさ!火を使わず超簡単【塩だれツナきゅうり】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3塩もみするまでの時間は除く

味見をしたら止まらなくなって危険! 火を使うことなく、あればスライサーでスライスして混ぜるだけ。 とにかく簡単、美味しい! おつまみや箸休めにはもちろん、ダイエット中の人にも満腹感があってヘルシーなのでおすすめ。 きゅうりの青臭さもなくとっても食べやすいので、お子様にも。

材料(作りやすい分量)

  • きゅうり
    2本
  • 小さじ1
  • A
    ツナ(オイルを軽く切る)
    1缶
  • A
    ごま油
    大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    にんにく(チューブ)
    1cm
  • A
    粗挽き黒胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    きゅうりはスライサーでスライスし、ボウルに入れて塩を振って全体にからめて10~15分置く。

    クセになる美味しさ!火を使わず超簡単【塩だれツナきゅうり】の下準備
  • 1

    しんなりしたらギュッと絞り、水分をしっかり絞り出したらA ツナ(オイルを軽く切る)1缶、ごま油大さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、にんにく(チューブ)1cm、粗挽き黒胡椒少々和える

ポイント

きゅうりは、しっかりしぼらないと調味料を和えてからグングン水分が出てしまうので、 ギュッとしぼりきって下さい。 にんにくは必須ではないですが、入れた方がコクが出るのでおすすめ。

作ってみた!

質問

奥田和美(たっきーママ)
  • Artist

奥田和美(たっきーママ)

料理研究家

  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト

広告

広告