レシピサイトNadia
主菜

汁まで飲み干せる♡豚肩ロースとじゃがいものにらキムチ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ブロック肉とじゃがいもで食べ応えのあるおかず!汁まで美味しい!もし汁が残ったら、うどんやご飯入れても美味しい♡ キムチとにらでスタミナもバッチリ!味噌風味でご飯もビールも進みます♡

材料2人分

  • 豚肩ロースブロック
    300g
  • じゃがいも
    2個(200g)
  • にら
    1束
  • キムチ
    150g
  • ごま油
    小さじ2
  • A
    200g
  • A
    味噌・酒・みりん
    各大さじ1
  • A
    和風だし
    小さじ1/2
  • いりごま・ごま油
    適量

作り方

  • 下準備
    豚肩ロースブロックは1.5㎝幅に切り、包丁の背で叩き、厚みを半分位にする。 じゃがいもは一口大に切り、ペーパータオルを敷いた耐熱ボウルに入れ、水大さじ2(分量外)をまわしかけ、ふんわりとラップし、600Wのレンジで5分程加熱する。(竹串がスッと通るまで) にらは3㎝幅に切る。

    汁まで飲み干せる♡豚肩ロースとじゃがいものにらキムチ煮の下準備
  • 1

    ごま油をひいたフライパンを熱し、豚肩ロースを両面強火で焼く。(4分程) ペーパータオルで余分な油をふき取る。

    汁まで飲み干せる♡豚肩ロースとじゃがいものにらキムチ煮の工程1
  • 2

    じゃがいも・キムチ・A 水200g、味噌・酒・みりん各大さじ1、和風だし小さじ1/2をフライパンに加え、強火で30秒程混ぜながら火にかける。

    汁まで飲み干せる♡豚肩ロースとじゃがいものにらキムチ煮の工程2
  • 3

    にらをフライパンに加え、混ぜたら、フライパンの蓋をして中火で3分程火にかける。 ※食べるまでフライパンに放置するとより味がしみます。

    汁まで飲み干せる♡豚肩ロースとじゃがいものにらキムチ煮の工程3
  • 4

    器に盛りつけ、いりごま・ごま油をトッピングする。

    汁まで飲み干せる♡豚肩ロースとじゃがいものにらキムチ煮の工程4

ポイント

じゃがいもはあらかじめレンジ加熱するので、時短でできます♡ 作ってから食べるまでフライパンに放置しておくとより味がしみて美味しいです♡

作ってみた!

質問

広告

広告