印刷する
埋め込む
メールで送る
旬のさつまいもをいろいろなお料理に使おうと思いスイーツにしてみました。 さつまいもの自然な甘みと黒糖のやさしい甘みが合います。
下準備無塩バターと卵は常温に戻しておく。 A 薄力粉50g、ベーキングパウダー3g、塩ひとつまみはふるっておく。
さつまいもは1センチの角切りにし、水にさらす。 2回ほど水を替え、水が濁らなくなったらザルにあげ、耐熱容器に並べてふんわりとラップをし600wの電子レンジで3分加熱する。 粗熱が取れるまで冷ましておく。 オーブンを170度に予熱する。
無塩バターをボウルに入れホイッパーで練り、ポマード状になったら黒糖を加えすり混ぜる。
溶き卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。 ふるったA 薄力粉50g、ベーキングパウダー3g、塩ひとつまみを一気に加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
粗熱が取れたさつまいもを加え混ぜ、グラシンカップを入れたプリン型に7等分にして入れる。 170度のオーブンで15分焼く。
さつまいもは水にさらしてアクを抜くと仕上がりの色が良くなります。 加熱した後はしっかりと粗熱を取ってください。熱いまま混ぜると生地がだれてしまいます。
レシピID:379683
更新日:2019/09/04
投稿日:2019/09/04
広告
両角舞【手をかけレシピ】
タイ料理研究家・フードコーディネーター
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
スギヤマ ヒサエ
2024/11/26
2024/10/27
2024/09/25
2024/08/31