レシピサイトNadia
主菜

厚揚げのホイル焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

材料をアルミホイルで包んで、トースターで焼くだけなのでとっても簡単。体調が優れない時にも食べやすいように、味付けはやや薄めにしています。

材料2人分

  • 厚揚げ
    200g
  • にんじん
    60g
  • えのき
    60g
  • 小ねぎ
    適量
  • A
    味噌
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    厚揚げは熱湯をかけて、油抜きする。 厚揚げは一口大に切り、にんじんは千切り、えのきはざく切りにする。 小ねぎは小口切りにする。

  • 1

    アルミホイルに、にんじん、えのき、厚揚げの順に乗せ、A 味噌大さじ1/2、砂糖大さじ1/2、酒大さじ1を混ぜ合わせてかけて包む。これを2個作る。

  • 2

    天板に1を乗せ、オーブントースターで12分焼く。小ねぎをかざる。

ポイント

・厚揚げは熱湯をかけて油抜きすることで、さっぱりします。 ・野菜の種類はお好みで変更してください。 ・やや薄味にしているので、おつまみとして食べたい時は、味噌と砂糖の量を倍量にしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問