レシピサイトNadia
主菜

夏野菜のホイル焼きカレー。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

野菜に調味料を和えてホイルで包んで焼きました。簡単!開けて楽しい!美味しいです! 蒸し焼きの野菜の水分でスープカレーのようになっています。 ご飯に、麺に、パンに合わせていろいろ楽しめます♪

材料3人分

  • ベーコン
    60g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • カボチャ
    100g
  • ミニトマト
    6個
  • パプリカ
    1/2個
  • ズッキーニ
    小1本
  • A
    カレー粉
    大さじ1
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • A
    ソース
    大さじ1
  • A
    めんつゆ
    大さじ1/2
  • A
    塩胡椒
    適量
  • 白ワイン
    大さじ2

作り方

  • 1

    ベーコンと野菜は小さめのひと口大に切りビニルに入れる。 Aを混ぜてビニルに入れ、白ワインも加えて口を閉じ和える

    夏野菜のホイル焼きカレー。の工程1
  • 2

    30㎝くらいの長さに切ったホイルに具を1/3ずつ入れて口を閉じる。 トースター強で20分またはオーブン180℃20分程度焼き、10分ほどそのまま置いて余熱で加熱します。

    夏野菜のホイル焼きカレー。の工程2
  • 3

    上にチーズをふりかけるともっと美味しいですよ。 ごはん、パスタなどの麺、パンと一緒にお召し上がりください♪

ポイント

具はお好みのものをご使用ください。 お子様にはカレー粉半分くらいで作ってください。

広告

広告

作ってみた!

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告