お気に入り
(94)
野菜に調味料を和えてホイルで包んで焼きました。簡単!開けて楽しい!美味しいです! 蒸し焼きの野菜の水分でスープカレーのようになっています。 ご飯に、麺に、パンに合わせていろいろ楽しめます♪
具はお好みのものをご使用ください。 お子様にはカレー粉半分くらいで作ってください。
ベーコンと野菜は小さめのひと口大に切りビニルに入れる。 Aを混ぜてビニルに入れ、白ワインも加えて口を閉じ和える。
30㎝くらいの長さに切ったホイルに具を1/3ずつ入れて口を閉じる。 トースター強で20分またはオーブン180℃20分程度焼き、10分ほどそのまま置いて余熱で加熱します。
上にチーズをふりかけるともっと美味しいですよ。 ごはん、パスタなどの麺、パンと一緒にお召し上がりください♪
139985
小澤 朋子
食品会社でレシピ開発、調理を担当・管理栄養士・惣菜管理士・ごはんソムリエ・フードコーディネーター、フードアナリスト 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場したりもします。 少しでもごはん作りの参考になれば嬉しいです♪