印刷する
埋め込む
メールで送る
野菜に調味料を和えてホイルで包んで焼きました。簡単!開けて楽しい!美味しいです! 蒸し焼きの野菜の水分でスープカレーのようになっています。 ご飯に、麺に、パンに合わせていろいろ楽しめます♪
ベーコンと野菜は小さめのひと口大に切りビニルに入れる。 Aを混ぜてビニルに入れ、白ワインも加えて口を閉じ和える。
30㎝くらいの長さに切ったホイルに具を1/3ずつ入れて口を閉じる。 トースター強で20分またはオーブン180℃20分程度焼き、10分ほどそのまま置いて余熱で加熱します。
上にチーズをふりかけるともっと美味しいですよ。 ごはん、パスタなどの麺、パンと一緒にお召し上がりください♪
具はお好みのものをご使用ください。 お子様にはカレー粉半分くらいで作ってください。
レシピID:139985
更新日:2016/06/06
投稿日:2016/06/06
広告
小澤 朋子
料理家
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
楠みどり
2025/03/23
2025/01/25
2025/01/23
2025/01/13