\ 放置で完成 / 「野菜揚とねじりこんにゃくの甘辛煮」 日に日に寒さが増し あったかおかずが恋しい季節♡ 一正蒲鉾さんの 「素材をいかした野菜揚」を使って ほっこり煮物を作りましたよ〜♪ いつもは、こんにゃくのみで 甘辛煮にすることが多いのですが 今回は旨味たっぷりの「野菜揚」入り。 キャベツ、たまねぎ にんじん、ごぼうなどが入って彩りもよく身体にも嬉しい♪ だしの旨味を吸った プリプリこんにゃくも格別です!
《代用食材》 🔻【こんにゃく】➡︎ 白滝などでも代用可 🔻【和風だしの素】➡︎ 水をだし汁に変えてもOK 🔻【電子レンジ】➡︎ 500wの場合は4分50秒、700wの場合は3分10秒 《POINT》 🔻【手綱こんにゃくの作り方】 ➡︎ こんにゃくを横に置き、5mm幅に切る。切った断面を上にしておき、上下を1cm程度残して真ん中に切り込みを入れる。真ん中の切り込みに上端をくぐらせ優しくひっぱる。 🔻野菜揚は、熱湯をかけることで味しみが良くなります。 🔻こんにゃくの下茹では、お鍋で2〜3分ほど茹でてもOK! 🔻こんにゃくは下茹ですることで臭みを取り除き、味しみをよくします。 🔻日持ちは、冷蔵庫で3〜4日です。 #一正蒲鉾タイアップ
レシピID:400787
更新日:2020/10/31
投稿日:2020/10/31