レシピサイトNadia
    手抜きではない、知恵である【#ラクうま】返信お休み中byYuu
    手抜きではない、知恵である【#ラクうま】返信お休み中

    Yuuのレシピ一覧 (1652件)

    • 新玉ねぎとトマトのツナしそサラダ【#簡単#節約#時短】

      2019/04/08

      5

      主菜

      新玉ねぎとトマトのツナしそサラダ【#簡単#節約#時短】

      今が旬の”新玉ねぎ”を使った、やみつきサラダ♡作り方は、超カンタン!!スライスして塩もみした新玉ねぎとトマト・ツナを合わせて、あとは、簡単ドレッシングで和えるだけ♪もう、ボウルごと抱えて食べたい勢いです♡ポイントは、新玉ねぎの塩もみ!新玉ねぎは、生でも食べれるんですが、モノによってはちょっと辛みがあることも...。塩もみすることで、辛みが軽減され甘みが最大限に!また、塩もみは栄養も逃さないので一石二鳥!!とにかくとっても簡単で超オススメの一品ですので、機会がありましたら、ぜひ〜♪

    • のり塩チーズチキン【#作り置き#お弁当#糖質OFF】

      2019/04/07

      10

      主菜

      のり塩チーズチキン【#作り置き#お弁当#糖質OFF】

      鶏もも肉を使った、お弁当にもおつまみにも最適な一品!作り方は、とーっても簡単で、鶏肉に塩こしょうをしてフライパンで焼き、あとは、粉チーズと青のりをまぶすだけ♪ 本当は、片栗粉をまぶしてカリカリにしようと思ったんですが、粉類を使いたくない...という方も多いので、今回は使わずに作ってみました♪でも、これが逆に大正解!!焼いた後にまぶした粉チーズが、鶏にコクと香ばしさをプラスしてくれるので満足感アップ!ご飯もお酒もすすみますよ〜♪

    • 豚こまキャベツの甘辛しょうが焼き【#簡単#時短#節約】

      2019/04/05

      10

      主菜

      豚こまキャベツの甘辛しょうが焼き【#簡単#時短#節約】

      甘くて柔らかい春キャベツがモリモリ食べれる一品!作り方は、超簡単!!豚こまを炒めて、しょうが焼き風のタレを絡めます。あとは、千切りキャベツの上に乗せたら、もう出来上がりです♡マヨが嫌いでなければ、マヨもかけるとさらに美味しい!しょうが焼きに、マヨにキャベツ...この組み合わせがマズイわけはなく...。ご飯もお酒もモリモリすすみます。そして、夜は炭水化物控えてるって方にもオススメの一品!キャベツの千切りを多めに盛れば、ご飯の代わりにもなりますよ♪ しっかり味付けの豚こまを、タレごとキャベツに絡めて召し上がれ〜♡

    • 鶏のカリカリ焼き♡おろしポン酢【#簡単#節約#時短】

      2019/04/04

      10

      主菜

      鶏のカリカリ焼き♡おろしポン酢【#簡単#節約#時短】

      少しずつ暖かくなると、さっぱりしたものが食べたくなりますね♡ということで今日は、鶏肉と長ネギを使ったさっぱりメイン!作り方は、超かんたん!!!鶏肉と長ネギをフライパンで焼き、あとはたっぷりのおろしとポン酢をかけるだけ。鶏肉のジューシーな旨みと長ネギの甘みに、さっぱりおろしポン酢が好相性♡ご飯にもお酒にもぴったりです。ちなみに...意外とポン酢を持っていないという方も多いので、今回は、家にある調味料を使ったポン酢の風のタレもご紹介。実は、めちゃめちゃ簡単にできるんで、こちらもぜひ、参考にされてくださいね♪

    • ブロッコリーの味噌マヨグラタン【#ホワイトソース不要】

      2019/04/03

      15

      副菜

      ブロッコリーの味噌マヨグラタン【#ホワイトソース不要】

      ブロッコリーって意外と使い切るのが大変...。茹でたり蒸したりして、サラダにすることが多いかな...。でも、いつもそれじゃ飽きちゃうし、1株ドドーンと消費できないかな...って考えて作ったのがこちら♡ブロッコリーだけグラタン。笑でも、グラタンといっても、面倒なホワイトソース作りは不要!!ブロッコリーをチンして、あとは味噌マヨソースとチーズをかけてトースターで焼くだけ(*´▽`*)ブロッコリーの優しい甘さと味噌マヨチーズの塩気とコクがめっちゃ合います!

    • むね肉のしそチーズ丸め焼き【#冷凍#お弁当#糖質OFF】

      2019/04/02

      10

      主菜

      むね肉のしそチーズ丸め焼き【#冷凍#お弁当#糖質OFF】

      ダイエットや糖質制限をされている方にオススメ!鶏むね肉で作る、お手軽がっつりおかず♡作り方は、とーっても簡単で、包丁で刻んだ鶏むね肉と青じそチーズを合わせ、あとは丸めてフライパンで焼くだけ。たったこれだけだけど、鶏むね肉は、驚くほど柔らか♪しかも、旨味がたっぷり〜〜!!!とにかくとっても簡単で、新年度からのお弁当にも最適なんで、機会がありましたらぜひ〜♪

    • 春キャベツとカリカリお揚げの健康サラダ【#おかずサラダ】

      2019/04/01

      10

      副菜

      春キャベツとカリカリお揚げの健康サラダ【#おかずサラダ】

      甘くて柔らかい春キャベツを使った、旨味たっぷりの健康サラダ♡作り方は、めちゃめちゃ簡単で 、千切りにしたキャベツを器に盛り、カリカリに焼いた油揚げ・かつお節・刻み海苔をトッピングしたら、あとはオール1の簡単ドレッシングをかけるだけ♪ たったこれだけだけど、かつお節の旨味と海苔の風味で、キャベツがモリモリいける!!また、カリカリに焼いた油揚げが、適度にドレッシングを吸い込んでくれるんで、キャベツにもよく絡んで満足感アップ♡ちなみにこちら、大根でも代用できるんで、機会がありましたらぜひ〜♪

    • カリカリチキンバー【#簡単#下味冷凍#お弁当#ポリ袋】

      2019/03/30

      10

      主菜

      カリカリチキンバー【#簡単#下味冷凍#お弁当#ポリ袋】

      下味冷凍も可!包丁不要&ポリ袋でできるカリカリチキンバー。作り方は、とーっても簡単で、鶏手羽中に下味を揉み込み、あとは片栗粉をまぶしてフライパンで焼くだけ♪調味料も、コンソメ・酒・塩こしょうのみ。とっても覚えやすくシンプルだけど、旨味がた〜っぷり!!ご飯もお酒もすすみます♪下味を揉み込むのも粉をまぶすのもポリ袋でできちゃうんで、洗い物不要でラックラク♡下味冷凍も可能なんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪

    • あさりと春キャベツの重ね蒸し【#簡単#時短#レンジ】

      2019/03/29

      15

      主菜

      あさりと春キャベツの重ね蒸し【#簡単#時短#レンジ】

      あさりが安売りしてたんで、思わず大量購入♪この時期はいつも常備している”春キャベツ”と一緒にレンジで重ね蒸しにしました♪作り方は、めちゃめちゃ簡単で、野菜・豚バラ・あさりを重ね、バター・酒・にんにくを散らしてレンジでチン。仕上げに、コク出しのしょうゆをチョロっと加え、塩こしょうで味をととのえるだけ。たったこれだけな上、味付けは超シンプル!塩分も控えめ!!なのに、しっかり美味しい♪あさりと豚バラの旨味を吸ったクタクタの春キャベツは最高のご馳走♡器に残った蒸し汁も、飲み干すほどの美味しさです。

    • 新じゃがとウインナーの塩バター煮【#作り置き#お弁当】

      2019/03/28

      20

      主菜

      新じゃがとウインナーの塩バター煮【#作り置き#お弁当】

      新じゃがを使った、男子もお子様も喜ぶ一品♪作り方は、めちゃめちゃ簡単!新じゃが・新玉ねぎ・ウインナーを炒めたら、あとは、水・コンソメ・しょうゆ ・酒を加えてコトコト煮るだけ♪調味料はオール1で覚えやすく、塩分控えめでもしっかり美味しい^^♪そして、じゃがいもと玉ねぎの甘さを生かすので、砂糖も不要!!また、じゃがいもは事前にレンジでチンする必要がなく、フライパン一つででき上がるのが嬉しい♡

    Yuu
    アーティスト

    Yuu

    時短・簡単

    プロフィール

    福岡県在住。 * 料理が楽しくなる”きっかけづくり” * 【やる気がなくても作りたくなる!】 【不器用でも忙しくて、やっぱり褒められたい!】 【幸せな家族時間を作りたい!】 そんな...

    詳しいプロフィールはこちら

    SNSでシェアしよう