お気に入り
(21)
味噌と相性の良い塩麹。「天然ぶり塩麹漬」を根菜と一緒に煮て、栄養満点の具だくさんなおみそ汁にしました。 塩麹漬けされたぶりが加わることで、完成したおみそ汁はやさしい甘味が溶け出した1杯になります。塩辛くならないので通常の味噌の分量で大丈夫です。 ぶりの形が全く崩れずくさみもなく、ご飯とこのおみそ汁だけでも十分満足できるような一品です。
だしは、かつおだしを使用しました。 市販の和風だしの素を使用する場合は、水500mlに対して4~5gを目安に使用してください。 潮風堂 TRS食品有限会社の「天然ぶり塩麹漬」を使用しています。 #うみうま #PR
天然ぶり塩麹漬はペーパータオルで水気を拭き取り、ひと口大に切る。
にんじんは半月切り、大根はいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。
鍋にごま油をひいて熱したら、2を入れて中火でさっと炒める。1を加えて表面の色が変わるまで炒めたら、だしを加えて具材がやわらかくなるまで煮る。
弱火にして米味噌を加え、しっかりと溶く。器に盛り、刻んだ小ねぎとお好みで七味唐辛子をのせる。
433003
西岡 麻央
「毎日を、シンプルにスタイリッシュに。」これが私のモットーです。決して難しいことはせず、珍しい材料は使わず、実用的で使えるレシピ (定番からおもてなしまで)を提案していきたいと思っています。シンプルは身体に良い!シンプルは楽ちん!なおかつ経済的!大切な人に自信を持って振舞える、そんな料理をお伝えできれば幸いです。 キッチンから至福のときを... BLISS IN THE KITCHEN!