レシピサイトNadia
副菜

そぼろ大根のオイマヨ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

優しい旨みとバランスの良い味わい。煮物の腕をあげたね!と褒められる1品です。

材料2人分

  • 大根
    400g
  • 挽肉
    80g
  • A
    オイスターソース
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    生姜(すりおろし)
    大さじ1
  • A
    200cc
  • 大根の葉
    適宜

作り方

  • 下準備
    大根の葉は2~3mmに刻んでポリ袋に入れ、塩少々をふって袋の上からもんでおきます。調理が終わったら袋をちょんを切り、汁けをギュッと絞って彩に使います。

    そぼろ大根のオイマヨ煮の下準備
  • 1

    大根の皮をむき、1cm厚にカットします。 耐熱袋に入れ、電子レンジで加熱(800wで4分・600wで5分半目安)。

    そぼろ大根のオイマヨ煮の工程1
  • 2

    鍋またはフライパンを中火で熱し、挽肉をポロポロに炒めます。 色が完全に変わり、挽肉からじんわり脂が出てくるまでしっかり炒めます。

    そぼろ大根のオイマヨ煮の工程2
  • 3

    A オイスターソース大さじ2、マヨネーズ大さじ2、生姜(すりおろし)大さじ1、水200cc・1を加えます。 蓋して中火で15分ほど煮、仕上げに大根の葉を散らします。

    そぼろ大根のオイマヨ煮の工程3

ポイント

ピッチリ密閉できる蓋がない場合、途中、煮汁がなくなりそうになったら、適宜水を追加してください。

作ってみた!

質問

広告

広告