レシピサイトNadia
    汁物

    カボチャと人参のスープ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    βカロテンたっぷりのスープは、粘膜を強くし、免疫力を高める効果があります。風邪の予防や美容に◎

    材料4人分

    • ニンジン
      小1本
    • カボチャ
      1/6個
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • オリーブ油
      大さじ1
    • 牛乳
      200㏄~
    • 固形コンソメ
      1/2個
    • 塩、胡椒
      適量
    • ローリエ
      1枚

    作り方

    • 下準備
      玉ねぎは薄切り、ニンジンは半月切り(薄切り)にする。 カボチャはラップで包み、レンジで2分加熱する。皮をむいておく。

    • 1

      鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎとニンジンに塩少々を振りしんなりするまで炒める。

    • 2

      一口大に切ったカボチャ、ひたひたの水、コンソメ、ローリエを加え5分ほど煮る。灰汁をとり、ミキサーまたはブレンダーで滑らかにする。

    • 3

      牛乳を加え、塩、胡椒で味をととのえる

    ポイント

    水はひたひた(材料が少し出ているくらい)です。スープの濃度は牛乳で調整してください。

    作ってみた!

    • 田村 りかArtist
      田村 りか

      2018/04/17 10:56

      とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
      田村 りかの作ってみた!投稿(カボチャと人参のスープ)
    • 田村 りかArtist
      田村 りか

      2018/04/17 10:54

      美容に良さそうです。娘への作り置きです。美味しかったです。ごちそうさまでした。
      田村 りかの作ってみた!投稿(カボチャと人参のスープ)

    質問