レシピサイトNadia
主菜

フライパンで味染み!ねぎ豚大根

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

これなら子どもと一緒に食べられる…! フライパンで作る煮物は少ない調味料でもしっかり味染み。 大根はやわらかく、ねぎはくたくた。ごはんが進む給食のメインおかずです。

材料(大人2人・幼児2人)

  • 豚ロース薄切り肉
    200g
  • 大根
    約1/4本(300g)
  • 長ねぎ
    1本(100g)
  • 大さじ1/2
  • A
    だし汁
    200ml
  • A
    砂糖
    大さじ1/2(4.5g)
  • A
    みりん
    大さじ1/2(9g)
  • しょうゆ
    大さじ1(18g)

作り方

  • 1

    豚ロース薄切り肉は3~4等分の食べやすい大きさに切る。 大根は1㎝厚のいちょう切りにする。 長ねぎは1㎝幅の斜め切りにする。

    フライパンで味染み!ねぎ豚大根の工程1
  • 2

    フライパンに油を入れて中火にかけ、豚肉焼く。 肉に火が通ってきたら大根と長ねぎを加えて5分ほど焼く。 あまり触らずに、香ばしい焼き色を付けるようにします。

    フライパンで味染み!ねぎ豚大根の工程2
  • 3

    A だし汁200ml、砂糖大さじ1/2、みりん大さじ1/2を加えて蓋をし、弱めの中火で10分ほど煮る。

    フライパンで味染み!ねぎ豚大根の工程3
  • 4

    大根がやわらかくなったらふたを開け、しょうゆを回し入れて5分ほど煮る。

    フライパンで味染み!ねぎ豚大根の工程4

ポイント

砂糖やみりんは先に入れて煮込むことで具材を柔らかく仕上げます。仕上げにしょうゆを加えて煮詰めれば、少ない調味料でも風味よく大人も満足できる味わいです。 だし汁がない場合は、水とだしパックで簡単に。 だしパックはAと同じタイミングで入れ、しょうゆを入れる前に取り出してください。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆみ
    ゆみ

    2024/11/20 20:30

    材料揃ってたので、ねぎ豚大根、作ってみました💪 優しい味わいが、美味しい😋ほっこりします🍀 写真の色味薄めですが、ちゃんと味しみしみです😁 山陰のお土産の白ネギ…まだ、残ってたので…使い切りました😁 白ネギ?長ネギ?は、熱が入ると甘い甘い💕ネギ好きには堪りません😍
    ゆみの作ってみた!投稿(フライパンで味染み!ねぎ豚大根)

質問