レシピサイトNadia
副菜

【給食のポテトサラダ】子どもが食べる秘密のレシピ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷ます時間を除く

給食の定番、コロコロサイズのポテトサラダ。 塩ゆでした野菜はそのままでもびっくりするほど美味しい…! シンプルな味付けで野菜がたっぷり食べられます。 (対象3歳~、1~2歳さんはポイント欄をご確認ください)

材料(大人2食、幼児2食分)

  • じゃがいも
    1個(150g)
  • にんじん
    1/2本(75g)
  • きゅうり
    1本(100g)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1(12g)
  • A
    粉チーズ
    大さじ1(6g)

作り方

  • 1

    じゃがいもは1.5cm角、 にんじんときゅうりは1cm角に切る。 ※だいたいでOKです。じゃがいもの方が崩れやすいので少し大きめにするのがポイントです。

  • 2

    鍋に水(約600ml)と塩(小さじ1)を入れ、じゃがいもとにんじんを加えて強火にかける。

  • 3

    沸騰したら火を少し弱める。 ※沸騰するまでに3~4分ほどかかります。

  • 4

    火が通るまで約3分茹でる。 残り1分になったらきゅうりを加えて同時に茹でる。

  • 5

    ザルにあげて、水気を切り粗熱を取る。 ※水にはさらしません。 急ぐ場合は、大きめのザルに広げるようにしてください。

  • 6

    A マヨネーズ大さじ1、粉チーズ大さじ1を加えて和える。 ※水気が気になる場合はペーパーでふき取ってください。

ポイント

・大人と一緒に食べられる幼児食レシピです。 ・奥歯が生えそろう3歳以降にオススメのレシピです。 1~2歳さんはにんじんやきゅうりを小さく刻んであげてください。 ・じゃがいもは潰しません。適度に煮崩れても美味しいです。 ・手づかみやフォーク、おはしでの「つまむ」練習におすすめです。 ・調味前(塩味のみ)、マヨネーズだけ(チーズなし)でも美味しく召し上がれます。お好みの味付けでお試しください。

広告

広告

作ってみた!

質問

藤原朋未
  • Artist

藤原朋未

管理栄養士・元保育園栄養士

  • 管理栄養士
  • 妊産婦食アドバイザー
  • 乳幼児食指導士

広告

広告