レシピサイトNadia
    主菜

    Halloween! チキンときのこのかぼちゃシチュー

    • 投稿日2015/10/15

    • 更新日2015/10/15

    • 調理時間25

    こっくりまろやかなかぼちゃの甘みが引き立つ、チキンときのこのシチュー。シンプルな味付けながら、スパイスの香りでグッと秋らしい味に仕上がります。かぼちゃの皮も飾りに使えば、ハロウィーンパーティーにぴったりの一皿に!

    材料2人分2~3人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • 玉ねぎ
      1個 (200g)
    • かぼちゃ
      1/4個 (正味350g)
    • しめじ
      1パック (130g)
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • ローリエ
      1枚
    • 白ワイン
      大さじ2
    • 小麦粉
      大さじ1
    • 牛乳
      100cc
    • パルミジャーノ・レッジャーノ
      適量
    • A
      塩・こしょう(あればホワイトペパー)
      各少々
    • A
      ガーリックパウダー
      少々
    • B
      250cc
    • B
      シナモン、ナツメグ
      各少々
    • B
      こしょう(あればホワイトペパー)
      少々
    • B
      適宜

    作り方

    ポイント

    ◆シナモン、ナツメグを加えると、かぼちゃの甘みにこっくりしたコクが加わっておいしくなります。秋冬にぴったりの味わい。シナモンはやや多めにどうぞ。 ◆パルミジャーノ・レッジャーノはぜひたっぷりとどうぞ。その風味が溶け出して、シチューを一層おいしくしてくれます。

    • 1

      玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。 かぼちゃは種とワタを取り、包丁で皮を大きめに切り取って別に取り分け、 実の方は2cm程度の角切りにする。しめじは石突を取り、小房に分ける。

      Halloween! チキンときのこのかぼちゃシチューの工程1
    • 2

      鶏もも肉は一口大に切り、A 塩・こしょう(あればホワイトペパー)各少々、ガーリックパウダー少々をもみ込む。

      Halloween! チキンときのこのかぼちゃシチューの工程2
    • 3

      鍋にオリーブオイルを熱して鶏肉を焼く。 全面焼き固めたら取り出す(中まで完全に火が通っていなくてよい)。

      Halloween! チキンときのこのかぼちゃシチューの工程3
    • 4

      残った油で玉ねぎを炒め、しんなりしたところで小麦粉を振り入れる。 全体がしっとりしたらローリエと白ワインを加え、ヘラで鍋底をこそげるようにして 旨みを余さず具材になじませる。

      Halloween! チキンときのこのかぼちゃシチューの工程4
    • 5

      かぼちゃ、しめじを加え、油がなじんだらB 水250cc、シナモン、ナツメグ各少々、こしょう(あればホワイトペパー)少々、塩適宜を加える。 蓋をして弱火で5分煮込み、鶏肉を戻し入れてさらに10分煮込む。

      Halloween! チキンときのこのかぼちゃシチューの工程5
    • 6

      その間にハロウィーン用の飾りの準備。 かぼゃの皮をラップで包み、電子レンジで2分30秒ほど加熱する(※600Wの場合)。 それをお好みの型で抜いておく。

    • 7

      5) の鍋に牛乳を加えてひと煮たちさせる。 すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノと 6) の飾りを添えます。

      Halloween! チキンときのこのかぼちゃシチューの工程7
    レシピID

    132410

    質問

    作ってみた!

    「シチュー」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「しめじ」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「かぼちゃ」の基礎

    庭乃桃
    • Artist

    庭乃桃

    料理・食文化研究家

    • 女子栄養大学食生活指導士

    料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士 / 文筆家 はじめまして、庭乃桃(にわの・もも)と申します。 どこの国の料理でも、食べたいのは しみじみ "おいしい!" と思えるごはん。 和のおかずから、洋食、エスニック、 本場ヨーロッパの家庭料理まで、 旬の食材や季節感を大切にした おいしいものが大好きです。 企業様向けレシピの開発や、 レシピ記事の制作、本やコラムを書く仕事を しています。 時々、翻訳、講演なども。 いろいろなレシピがあるので、 よかったらぜひのぞいていってくださいね!

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History