じゃがいもと人参で作る「塩チーズ味」のきんぴらです。人参大好きな娘はもちろん、偏食な5歳の息子もパクパク食べてくれる一品! 人参が甘~くて、じゃがいもはホクっとシャキっと!粉チーズがまったり♡塩味であっさりな中に、チーズのコクとうまみ、ほんのりにんにくの風味とペッパーのパンチがきいてて、めちゃうま♪ 時間が経っても味が落ちない&&水気が出ないので、作りおきにもおすすめです。
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、中火に落として人参を加え、塩少々をふってしんなりするまで炒める。
人参がしんなりしたら1本食べてみて、人参臭さが消えしっかり甘みを感じるくらいになっていたら、じゃがいもを加えて炒める。
じゃがいもが透き通ってきたらA 酒大さじ1/2、塩小さじ1/4、おろしにんにく)少々(チューブで5mm)を加えてさっと炒め、粉チーズを加えてざっと混ぜて全体に絡める。味をみて、足りなければ塩で調整する。器に盛りつけ、ブラックペッパーをふる。
ポイントは、◆人参をじっくり炒めること(甘みを引き出す&人参臭さを取るため)◆じゃがいもは炒めすぎないこと(シャキっホクっとした食感に仕上げるため)
レシピID:273113
更新日:2018/04/18
投稿日:2018/04/18
広告
広告
広告
広告
広告