レシピサイトNadia
副菜

副菜に*きゅうりとカニカマの旨レモン和え《切って混ぜるだけ》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

きゅうりとカニカマのおなじみコンビに、ごま油の香りと中華だしのコクを効かせて、やみつきになる和え物に仕上げました*爽やかなレモンが加わって、旨みの中にさっぱりとした酸味が後を引きます♪こしょうの香りも良いアクセントに◎きゅうりの食感が楽しめる、夏の小鉢にぴったりの副菜です^^ ●レシピのコバナシ● 1本余っていたきゅうり&いつも冷蔵庫にあるカニカマで、何か一品できないかな?と作ったレシピです♪カニカマはマヨをつけてそのまま!も大大大好きなのですが、マヨ分のカロリーに罪悪感があったので…ヘルシー&カサ増しなダイエットレシピとして「最近食べ過ぎ( ; ; )」という時に作ることも多いです◎

材料2人分

  • きゅうり
    1本(90gのものを使用)
  • カニカマ
    100g
  • A
    鶏がらスープのもと(顆粒)
    小さじ1/2
  • A
    レモン果汁
    小さじ2
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    こしょう
    適量(全体にまんべんなく降ります)
  • 炒りごま
    適量(仕上げ用・なくても可)

作り方

  • 1

    きゅうりはヘタを切り落として目立ったトゲを削ぎ、食べやすい長さの細切りにする。

    副菜に*きゅうりとカニカマの旨レモン和え《切って混ぜるだけ》の工程1
  • 2

    カニカマをほぐす。

    副菜に*きゅうりとカニカマの旨レモン和え《切って混ぜるだけ》の工程2
  • 3

    ボウルにA 鶏がらスープのもと(顆粒)小さじ1/2、レモン果汁小さじ2、ごま油小さじ1、こしょう適量を入れよく混ぜ合わせ、きゅうり・カニカマを加えて和える。器に盛り、お好みで炒りごまを振る。

    副菜に*きゅうりとカニカマの旨レモン和え《切って混ぜるだけ》の工程3

ポイント

作り置く際はきゅうりから水分が出やすいため、深めのお皿やタッパーに入れるようにします。

広告

広告

作ってみた!

質問