レシピサイトNadia
    主食

    野菜たっぷりチャンポン風豆乳うどん

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    お店で食べるちゃんぽんみたいなコクがある豆乳うどん。お家に余ってるお野菜たくさん入れてもりもり食べられますよ。辛いのが好きなら豆板醤を少し加えていただくとピリ辛になって美味しいです!

    材料2人分

    • 豚ひき肉
      200g
    • 白菜
      3枚
    • 人参
      1/2本
    • 白ネギ
      1本
    • 塩・胡椒
      少々
    • A
      鶏ガラスープの素
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      オイスターソース
      小さじ1
    • A
      すりごま
      大さじ2
    • 豆乳
      500cc
    • うどん
      2人前
    • にんにく
      1かけ

    作り方

    • 下準備
      うどんは、出来上がりに合わせて茹でるか、先に茹でて水で締めておきます。

    • 1

      白菜、人参を食べやすい大きさに切り、白ネギは青みの部分を千切りにして他は斜めに切っておきます。にんにくは薄くスライスしておきます。

      野菜たっぷりチャンポン風豆乳うどんの工程1
    • 2

      フライパンに油(分量外)をうすくひき、ニンニクを入れ香りがたったら豚ひき肉を入れて色が変わるまで炒めます。

      野菜たっぷりチャンポン風豆乳うどんの工程2
    • 3

      ②に野菜を入れて軽く塩・胡椒をして炒めます。

      野菜たっぷりチャンポン風豆乳うどんの工程3
    • 4

      豆乳とA 鶏ガラスープの素大さじ1、醤油大さじ1、オイスターソース小さじ1、すりごま大さじ2を入れて沸騰したら弱火にして軽く煮込みます。

      野菜たっぷりチャンポン風豆乳うどんの工程4
    • 5

      水でしめたうどんを器に盛り④の豆乳スープを注いで切っておいたネギをのせていただきます。

      野菜たっぷりチャンポン風豆乳うどんの工程5

    ポイント

    野菜は大きさや厚みを揃えると均等に火が通ります。 豆乳はふきこぼれたり固まりやすいので沸騰したまま放置しないよう(弱火で加熱)気をつけてください。

    作ってみた!

    質問