レシピサイトNadia
主菜

いわし缶でなすとトマトの味噌炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

いわしの缶詰を使った簡単な炒め物です。 汁ごと使うので味付けも手軽で、栄養もしっかり摂れます。 お酢を入れて甘酸っぱく仕上げます。

材料2人分

  • いわし缶(味噌煮)
    1缶
  • なす
    2本
  • トマト
    1個
  • 小さじ2
  • サラダ油
    大さじ1
  • 青じそ
    4~5枚
  • ラー油
    適量

作り方

  • 1

    なすは乱切りにしてフライパンに入れ、サラダ油を絡め、火をつけて炒める。

  • 2

    いわし缶(味噌煮)とを汁ごと入れ、水大さじ2を加えて炒め煮にし、茄子が柔らかくなったら一口大に切ったトマト、酢、ラー油を加えトマトが温まって少し崩れるくらいまで加熱する。塩けがたりなければ、塩か醤油で調える。

  • 3

    盛りつけて、千切りにした青じそ(万能ねぎでもOK)をのせる。

ポイント

辛くしたくないときは、ラー油の代わりに、ごま油を少し加えてください。

広告

広告

作ってみた!

  • キトリ
    キトリ

    2021/10/26 11:37

    美味しく仕上がりました!缶の汁も使うので、味もぼやけずに簡単に決まりました。

質問

笠原知子
  • Artist

笠原知子

料理家・フードコーディネーター

  • フードコーディネーター

広告

広告