レシピサイトNadia
副菜

味付けはたった2つ♡シンプルなささみと煮卵の和風ごまマヨ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

味付けはたった2つ。 シンプルなんだけどやみつきになるサラダです♪ サッと簡単にできるので後一品足りないときにオススメ! 作り置きにも最適です。

材料2人分

  • ささみ
    2本
  • きゅうり
    1本
  • 2個
  • A
    大さじ1
  • A
    塩胡椒
    少々
  • B
    白だし
    大さじ1
  • B
    マヨネーズ
    大さじ1
  • B
    すりごま
    大さじ1
  • 小さじ1/2(きゅうり塩揉み用)

作り方

  • 1

    ささみは筋を抜き、耐熱容器に入れてA 酒大さじ1、塩胡椒少々をかけ、ふんわりとラップをしてレンジ600w2分30秒加熱する。 粗熱がとれたらほぐす。

    味付けはたった2つ♡シンプルなささみと煮卵の和風ごまマヨ和えの工程1
  • 2

    きゅうりは小口切りにして塩揉みし、しばらく置いて水気をしっかりと絞る。

    味付けはたった2つ♡シンプルなささみと煮卵の和風ごまマヨ和えの工程2
  • 3

    鍋にたっぷりお湯を沸かし、沸騰したら卵を入れて9分煮込む。 煮込んでる間に氷水を用意し、時間になったらすぐ卵を氷水に浸けて冷やす。

    味付けはたった2つ♡シンプルなささみと煮卵の和風ごまマヨ和えの工程3
  • 4

    卵が冷えたら殻を剥いて、食べやすい大きさに切る。 (ここでは6等分にカットしています。)

    味付けはたった2つ♡シンプルなささみと煮卵の和風ごまマヨ和えの工程4
  • 5

    1.2.4とB 白だし大さじ1、マヨネーズ大さじ1、すりごま大さじ1をボウルに入れてしっかりと和える

    味付けはたった2つ♡シンプルなささみと煮卵の和風ごまマヨ和えの工程5

ポイント

卵の固さはお好みで調整してください。 作り置きの場合は3日以内には食べ切る様にしてください。 ★ささみの筋抜きは、フォークをキッチンペーパーを使って行うととても気持ちよくスルっと抜けます。 フォークの隙間に筋を入れ、その筋を滑らないようにキッチンペーパーの上から持ち、フォークをグリグリと動かして逆方向に引っ張れば簡単に抜けます。

広告

広告

広告

広告