レシピサイトNadia
    副菜

    【千切りピーラーで】大根と人参ときゅうりの塩昆布和え

    • 投稿日2023/04/25

    • 更新日2023/04/25

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    大根、にんじん、きゅうりの組み合わせでさっぱり簡単な副菜です🎶 酸味を効かせたい場合は少し酢の量を増やすとさらにさっぱりと食べられますよ😊 お弁当の副菜にも🍱

    材料作りやすい分量

    • 大根
      200g
    • 人参
      30g
    • きゅうり
      1本(100g)
    • 塩昆布
      10g
    • 醤油
      大さじ1/2
    • 砂糖
      大さじ1
    • 大さじ1
    • 白ごま
      大さじ1
    • ごま油
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    塩をまぶした後、しっかりと水気を切ってください。 パリパリ食感になりお箸が止まりません♪

    • 1

      きゅうりは斜め薄切りにしたら、千切りにする。

      工程写真
    • 2

      大根と人参は千切りピーラーで千切りにする。 ピーラーがない場合は包丁で千切りに。

      工程写真
    • 3

      ボールに千切りにした食材を入れ、塩をまぶし2~3分置いたら水気をよく絞る。

    • 4

      醤油、砂糖、酢、塩昆布を加えよく和える。

      工程写真
    • 5

      白ごま、ごま油を入れ混ぜる。

      工程写真
    レシピID

    456674

    質問

    作ってみた!

    こんな「大根」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「大根」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ユミィ
    • Artist

    ユミィ

    • 調理師
    • 食育インストラクター

    自営の酒屋を営みながら3人の子育てしています。 毎日バタバタですが、お料理で心掛けていることはやっぱり 「愛情かな」と思います。 忙しい時はパパっとできる料理だったり、時には仕事帰りに スーパーに駆け込み、お惣菜やお弁当を買うこともあります。 また、イベントごはんや記念日は時間をかけて丁寧な料理を、 日々の料理はなるべくたくさん食材を使って、すべての命に 感謝して食事を頂きます。 どのシーンの料理も愛情があれば美味しいものですよね。 料理を好きになって35年。家族や友人に喜ばれたレシピを 掲載しております。

    「料理家」という働き方 Artist History