レシピサイトNadia
主食

手羽元梅カレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

梅の爽やかさでおかわりしてしまう、梅酒と梅干しを使った手羽元のカレーです。スパイスから作る本格カレーですが、意外と簡単です。

材料2人分(次の日も食べられる4皿分です。)

  • 鶏手羽元
    300g
  • 玉ねぎ
    1個
  • トマト
    大1個
  • にんにく(すりおろし)
    1片分
  • しょうが(すりおろし)
    1片分
  • 梅干し
    2個
  • 梅酒
    1カップ
  • A
    シナモン(スティック)
    4cm1本
  • A
    クローブ
    8粒
  • A
    カルダモン
    4粒
  • B
    コリアンダーパウダー
    大さじ1.5
  • B
    ターメリック
    小さじ1
  • B
    カイエンペッパー
    小さじ1/2
  • ガダムマサラ
    小さじ1
  • 小さじ1/2
  • しょうゆ
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    鶏手羽元に梅酒をかけておく。 玉ねぎをみじん切り、トマトを1cmの角切りにする。梅干しを叩いておく。

  • 1

    鍋にサラダ油、A シナモン(スティック)4cm1本、クローブ8粒、カルダモン4粒をいれて強火にかける。

  • 2

    スパイスが膨らんで来たら玉ねぎを入れる。触りすぎず焼き目がつくようにし、焼き目がついてきたら5分ほど炒める。

  • 3

    にんにく、しょうがを加えて香りが出たら、トマト、梅を加えて、トマトを潰すようにしてトマトの水気が少なくなるまで炒める。(木べらで炒めたときに鍋底が見える程度までじっくり炒めます。)

  • 4

    弱火にしてB コリアンダーパウダー大さじ1.5、ターメリック小さじ1、カイエンペッパー小さじ1/2を加え混ぜる。

  • 5

    強火にして湯2カップ、鶏肉(梅酒ごと)、塩を加える。沸騰したら、強めの弱火にして、弱い沸騰を保って、たまにかき混ぜながら20分煮込み、仕上げにガダムマサラ、しょうゆ を加える。

ポイント

玉ねぎやトマトをじっくりいためることで、甘み、旨味が出ます。

広告

広告