レシピサイトNadia
主食

じゃこがカリカリ!冷やし中華

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15わかめを水で戻す時間をのぞく

やわらかい海藻とカリカリに仕上げたじゃこで食感が楽しい冷やし中華です。 わかめや野菜がたっぷりでヘルシーですが、サラダスティックで簡単にたんぱく質を摂ることができ、彩りもアップします。

材料2人分

  • 中華麺
    2玉
  • 冷やし中華のたれ(市販)
    2袋
  • サラダスティック
    1/2パック
  • サラダスティック瀬戸内レモン風味
    1/2パック
  • 水菜
    1株
  • わかめ(乾燥)
    10g
  • トマト(中)
    1個
  • しらす
    20g
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    わかめは水で戻し、水気を切って大きければ一口大に切る。

  • 2

    耐熱皿にしらすを広げ、ごま油をまわしかけて、ラップをせずに電子レンジ600Wで2分半程度加熱しカリカリじゃこにする。

  • 3

    水菜は3cm程度の長さに切り、トマトはくし切り、サラダスティックは1/4の長さになるように切る。サラダスティック瀬戸内レモン風味は縦にさく。

  • 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺を袋の表示通りに茹で、ざるにあげて流水でもみ洗いをし、水気を切って皿に盛り付ける。

  • 5

    麺の上に水菜、わかめ、トマト、サラダスティック、サラダスティック瀬戸内レモン風味をのせる。市販の冷やし中華のたれをかけ、カリカリじゃこを散らす。

ポイント

お好みでごま油をまわしかけると香りよくいただけます。