レシピサイトNadia
主菜

麺つゆとスパイスで☆やみつきな旨さ!豚肉の人参巻きソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

味付けは塩、胡椒と麺つゆだけ! クミンとコリアンダーの香りで美味しさがアップする簡単おかずです。 米油を使うとスパイスの風味がよく引き立ち 冷めても美味しいので、 お弁当にもおすすめです☆ ご飯にも合いますが、 お酒のつまみにも最高です♪

材料2人分

  • 豚肉(薄切り)
    150g
  • 人参
    1/2本
  • 麺つゆ(2倍濃縮)
    小さじ1
  • A
    塩、胡椒
    少々
  • A
    クミンパウダー・コリアンダーパウダー
    少々
  • 片栗粉
    小さじ2~
  • 米油
    大さじ1

作り方

  • 1

    人参を棒状にカットして耐熱容器に入れ、レンジ600Wで2分加熱し、加熱後麺つゆ(2倍濃縮)をかけて下味をつけておく。(ここで使った麺つゆは後で使います)

    麺つゆとスパイスで☆やみつきな旨さ!豚肉の人参巻きソテーの工程1
  • 2

    豚肉(薄切り)を広げてA 塩、胡椒少々、クミンパウダー・コリアンダーパウダー少々を全体にまぶしてから片栗粉をふっておく。

    麺つゆとスパイスで☆やみつきな旨さ!豚肉の人参巻きソテーの工程2
  • 3

    加熱しておいた人参をのせてクルクルと巻き、 米油を入れて熱したフライパンで転がしながら焼く。

    麺つゆとスパイスで☆やみつきな旨さ!豚肉の人参巻きソテーの工程3
  • 4

    全体にこんがり焼き色がついてきたら、人参に下味をつけた麺つゆ(2倍濃縮)の残りをフライパンに入れて絡める。

    麺つゆとスパイスで☆やみつきな旨さ!豚肉の人参巻きソテーの工程4

ポイント

人参はあらかじめレンジで柔らかくしておきます。 下味用に使った麺つゆは、豚肉巻きを炒めた最後に残っている分を加えて絡めると少量ですが美味しく仕上がります。

作ってみた!

質問

金子美和(さとみわ)
  • Artist

金子美和(さとみわ)

料理研究家・料理ブロガー

  • 調理師
  • トータルフードコーディネーター
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 雑穀マイスター
  • 食生活アドバイザー

広告

広告