★ブロッコリーを電子レンジで加熱して時短レシピです。 小房に分けたブロッコリーの根元に包丁で切り込みを入れると早く加熱されます。
下準備
ブロッコリーは小房に分けて、根元に包丁で切り込みを入れ、耐熱容器にA 水大さじ2、塩ひとつまみと一緒に入れ、電子レンジ〈600W〉に3分かける。
ハムは2cm角に切る。 ゆで卵は4つ割りにする。
ゆで卵、ハム、ブロッコリーの水気を切りB マヨネーズ大さじ4、はちみつ大さじ1、粒マスタード小さじ1〜2、塩・コショウ各少々であえる。
★ブロッコリーは小房の大きさで加熱時間が変わります。 調節してくださいね〜。 ★じゃがいもを一口大に切り、ブロッコリーと一緒に入れてもかさ増しになり、もっとボリュームが出ますよ。 ★粒マスタードの量はお好みで。 チューブの辛子でもOKです^_^
レシピID:379569
更新日:2019/09/01
投稿日:2019/09/01
広告
広告
広告
広告
広告