★【メインのおかずになる水菜のナムル】ベーコンでボリュームアップの おかずです。 ★水菜をシャキシャキにするために50度のぬるま湯に浸けます。 〈10分〉 萎びていた水菜がシャキシャキに生まれ変わります。レタスや小松菜、ほうれん草などの葉物野菜にこの方法を使うとシャキシャキになります。 ぜひお試しくださいね♬ ビタミンCが流れてしまうのでつけ過ぎは禁物です。
下準備
水菜は50度のぬるま湯に10分つけておく。
熱湯と水半々にする。
ベーコンは3cm幅に切り、水菜は水気を切り4cm長さに切っておく。
フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンをカリカリに焼く。
ボウルにA 酢大さじ2、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1/2、ごま油大さじ1、おろしにんにく少々、すりごまを合わせてナムルのたれを作り、水菜と合わせる。
器に水菜を盛り、ベーコンを盛り、もみ海苔、白炒りごまをかける。
★お弁当に入れる場合には〈にんにく〉の代わりに〈おろし生姜〉にすると臭いが気になりません。 ★調味料を混ぜる場合には液体のものに砂糖などを溶かしてから油を入れてくださいね。
レシピID:393286
更新日:2020/06/09
投稿日:2020/06/09
広告
広告
広告
広告
広告