2021.01.06
分類汁物
調理時間: 20分
ID 404219
韓国の辛い魚のスープです。魚のあらを使うことが多いですが、切り身を使ってお手軽に、鶏がらスープの素とめんつゆ使用で簡単にアレンジしました^^
薬膳効果
☆白身魚...胃や肝臓の働きを調える、体力回復に、浮腫みに
☆大根…胃もたれに、お腹の張りに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザ予防に
☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える
☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。冷えに、肩こりに、消化増進。
白身魚 | 4~5切れ正味約400g | |
酒 | 大さじ1 | |
大根 | 1/4本(正味250g) | |
長ねぎ | 1本半 | |
にんにく | 4かけ | |
水 | 800㏄ | |
酒 | 大さじ1 | |
A
|
鶏がらスープの素・砂糖 | 各小さじ2 |
A
|
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ3 |
A
|
コチュジャン | 大さじ2~3 |
A
|
ごま油 | 大さじ1 |
A
|
韓国粉唐辛子又は一味唐辛子 | 適量 |
白いりごま | お好みで |
鶏がらスープの素・砂糖 各小さじ2、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3、コチュジャン 大さじ2~3、ごま油 大さじ1、韓国粉唐辛子又は一味唐辛子 適量
は混ぜておく。鶏がらスープの素・砂糖 各小さじ2、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3、コチュジャン 大さじ2~3、ごま油 大さじ1、韓国粉唐辛子又は一味唐辛子 適量
を加えて混ぜ、白身魚を加え、再度煮立ったら長ねぎも加え約10~15分煮る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!