レシピサイトNadia
主菜

ほっこり癒し系おかず♪大根と鶏団子の煮物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

ふんわり鶏団子と味染み大根がほっこり美味しい癒し系おかずです。ほっこり疲れが癒されますよ^^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える 

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏ひき肉(もも)
    340g
  • 長ねぎ
    1/2本・正味50g
  • A
    味噌・片栗粉
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • 大根
    1/2本・正味600g
  • B
    550㏄
  • B
    醤油
    大さじ4
  • B
    みりん
    大さじ3
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • B
    だしの素
    小さじ2
  • 青ネギの小口切り
    お好みで

作り方

  • 下準備
    長ねぎはみじん切りにする。 大根は2㎝のいちょう切りにする。

  • 1

    ボウルに鶏ひき肉(もも)、長ねぎ、A 味噌・片栗粉各大さじ1、砂糖小さじ2を入れて良く練り混ぜる。

    ほっこり癒し系おかず♪大根と鶏団子の煮物の工程1
  • 2

    鍋にB 水550㏄、醤油大さじ4、みりん大さじ3、砂糖大さじ1、だしの素小さじ2を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして1を団子状に丸めながら加えたら、中火にして煮る。

    ほっこり癒し系おかず♪大根と鶏団子の煮物の工程2
  • 3

    鶏団子に火が通ったら鶏団子のみ取り出して、大根を入れ、煮立ったら落し蓋をして、弱火で約20分煮る。

    ほっこり癒し系おかず♪大根と鶏団子の煮物の工程3
  • 4

    大根に火が通ったら、鶏団子を戻しいれ、温めたら出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切りを乗せる。

    ほっこり癒し系おかず♪大根と鶏団子の煮物の工程4

ポイント

22㎝のお鍋を使いました♪ 【2人分の場合】 鶏ひき肉(もも):170g 長ねぎ:1/2本・正味25g (A)味噌・片栗粉:各小さじ1.5 大根:1/4本・正味300g (B)水:350㏄ (B)醤油:大さじ2 (B)みりん:大さじ1.5 (B)砂糖:小さじ1.5 (B)だしの素:小さじ1 青ネギの小口切り:お好みで 2人分の場合は小さ目のお鍋をお使い下さい。

作ってみた!

  • ippei99
    ippei99

    2024/09/12 18:27

    鶏団子は買ってきました。大根の煮てあっという間に美味しい感じです。
    ippei99の作ってみた!投稿(ほっこり癒し系おかず♪大根と鶏団子の煮物)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/03/20 19:30

    優しいお味の鶏団子と、よく味のしみた大根とで、とっても美味しいほっこりおかずでした☺️ 大根は甘じょっぱいお味がしっかりしみているので、ご飯もすすむ1品です。 また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(ほっこり癒し系おかず♪大根と鶏団子の煮物)
  • 679496
    679496

    2024/03/20 17:29

    優しい味になりました。1日置いて味を染み込ませてから食べました
    679496の作ってみた!投稿(ほっこり癒し系おかず♪大根と鶏団子の煮物)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/04/24 17:40

    大根に鶏団子の旨味が染み込んでいて、私好みの優しい味付けで美味しかったです💯 (小ネギの代わりに大根の葉を散らしました😃)
    かおちゃんの作ってみた!投稿(ほっこり癒し系おかず♪大根と鶏団子の煮物)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告