2021/07/12
20分
主菜しゅうまいの皮ではなく、レタスを使用しているのでとってもヘルシーです❤︎お豆腐入りなのでふわふわ![栄養素のはたらき▼]*豚肉→豊富なビタミンB1・B2が含まれているため、疲労回復やストレス軽減効果がある。*木綿豆腐→イソフラボンによる更年期障害の予防や緩和、骨粗鬆症の予防効果がある。*たまねぎ→アリシンによる動脈硬化や高血圧の予防効果がある。*にら→血行をよくして体を温めたり、胃腸の働きを整えたりする効果があるため、風邪予防や疲労回復に◎*レタス→カリウムによる浮腫改善効果がある。また、食物繊維も豊富なため整腸作用も◎*むきえび→コレステロール値を下げる◎
2021/07/01
20分
主食水切りした木綿豆腐でかさましし、野菜をたっぷり使用したヘルシードライカレーです❤︎カレールーを使って作るので簡単!お弁当などにもおすすめです*[栄養素のはたらき▼]*木綿豆腐→良質なたんぱく質やイソフラボンが豊富。コレステロールや中性脂肪を減らす働きがある◎*にんじん→老化防止や生活習慣病予防に役立つ。*ピーマン→ビタミンCが豊富。また、血液をサラサラにする効果や浮腫予防にも◎*玉ねぎ→優れた抗酸化力があり、動脈硬化予防やコレステロール値を下げる効果がある。*エリンギ→食物繊維が豊富で、腸内環境を整え、生活習慣病予防に◎
2021/06/30
15分
副菜作り置きレシピです!一度でたくさんできる上にさっぱりしていて美味しいのでおすすめです❤︎また、私自身この酢漬けを食前に食べるようにしてから1ヶ月で3キロ程体重が落ちました*個人差はあると思いますが、ぜひ作ってみてください![栄養素のはたらき▼]*大根→消化促進や食欲増進効果がある◎*かぶ→胃腸の働きを助け消化吸収を促すため、胃もたれや胸やけ、食欲不振などの改善に◎*にんじん→老化防止や生活習慣病に役立つ◎*きゅうり→カリウムが豊富なため浮腫改善に。*パプリカ→ビタミンCやEが豊富。また、赤パプリカは体脂肪を燃やす効果が◎
もりまな
プロフィール
*元保育園栄養士、フードスタイリスト *6歳・4歳の娘、2歳の息子を子育て中 ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ 保育園に勤めていたときに子どもたちから 人気のあった給食メニューや、 節約か...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱