レシピサイトNadia
副菜

【迷走した組み合わせ!?】ナスナムルのおろしポン酢

お気に入り

(82)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10塩揉み時間10分は除く

塩揉みっていろんな料理で使われている調理方法かと思います。 今回は、ナスを塩揉みにし、さらに味付けしておろしポン酢でさっぱりとした味付けにしてみました。 なんか迷走しているようにも見えますが新感覚の味付けになってますよ!!

材料2人分

  • ナス
    3本
  • 小さじ1
  • 大根
    適量
  • ポン酢
    適量
  • 青ねぎ
    適量
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/2
  • A
    豆板醤
    小さじ1/2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1

作り方

  • 1

    ナスのヘタを切り、輪切りにする。塩をかけ、揉み込み冷蔵庫で10分置く。

    【迷走した組み合わせ!?】ナスナムルのおろしポン酢の工程1
  • 2

    大根の皮を剥き、おろしていく。

    【迷走した組み合わせ!?】ナスナムルのおろしポン酢の工程2
  • 3

    A ごま油大さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、豆板醤小さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ1を混ぜる。

    【迷走した組み合わせ!?】ナスナムルのおろしポン酢の工程3
  • 4

    3に絞った1を入れ、混ぜ合わせる。

    【迷走した組み合わせ!?】ナスナムルのおろしポン酢の工程4
  • 5

    お皿に盛り2、ポン酢、青ねぎをかける。

    【迷走した組み合わせ!?】ナスナムルのおろしポン酢の工程5

ポイント

・余分な味付け不要な方はAの味付けをせず、おろしポン酢のみで召し上がってください。

広告

広告

作ってみた!

質問