レシピサイトNadia
副菜

サラダ感覚♪お箸が進む『かぶときゅうりの中華風浅漬け』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

【おつまみや副菜に、サラダ感覚でぱくぱく食べたい中華風浅漬けです(^ ^)】 生姜多めや、にんにくをプラスして風味増し増しや白ごまをたっぷり振ってもおすすめ♪ 塩味の強いお漬け物というよりは、サラダ感覚でたっぷり味わいたいひと品です。 ■こちらのマリネ液を使用しています。 【隙間時間でできる人気者♪『豚バラ肉の甘辛中華風マリネ』】https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/424388

材料4人分

  • かぶ
    2個
  • きゅうり
    1本
  • A
    すりおろし生姜
    小さじ1
  • A
    マリネ液
    30ml(■レシピID424388)
  • A
    液体塩こうじ
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • B
    ラー油
    適宜
  • B
    糸唐辛子
    適宜

作り方

  • 下準備
    ■マリネ液を作る→【隙間時間でできる人気者♪『豚バラ肉の甘辛中華風マリネ』】https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/424388 ■生姜をすりおろす

  • 1

    かぶは皮を剥いて8〜10等分のくし切りにし、きゅうりは乱切りにしA すりおろし生姜小さじ1、マリネ液30ml、液体塩こうじ大さじ1、酢小さじ1/2、ごま油小さじ1に30分以上漬ける。 ▶︎冷蔵保存3日可能です。

    サラダ感覚♪お箸が進む『かぶときゅうりの中華風浅漬け』の工程1
  • 2

    器に盛り、B ラー油適宜、糸唐辛子適宜やお好みで白ごまを振ってできあがり。

    サラダ感覚♪お箸が進む『かぶときゅうりの中華風浅漬け』の工程2
  • 3

    ■かぶの葉を使用したレシピはこちらでご紹介しています■ かぶの葉大活躍♪ご飯も麺も合う!『崩し豆腐のそぼろあんかけ』https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/424432

    サラダ感覚♪お箸が進む『かぶときゅうりの中華風浅漬け』の工程3

ポイント

■ かぶは、小ぶりのものは8等分、大きめのものは10等分で仕上げていますが、スライスなどお好みの形で漬け込んでください。

広告

広告

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告