2025/03/03
20分
汁物野菜の旨味たっぷり!簡単なのに本格的なメキシカントマトスープです。具材を切ってお鍋に入れたら後はほったらかすだけ!仕上げに「香りソルト メキシカンミックス」を加えれば、いつものスープがたちまち本格的なメキシカンな味わいに。野菜の甘みとスパイスの香りが絶妙にマッチして、後を引く美味しさです。食べる直前に「香りソルト メキシカンミックス」を追いがけするのがおススメ♪
2025/03/02
10分
副菜切り干し大根を使った副菜レシピです。切り干し大根は水で戻さず、豆腐と合わせることで豆腐の水分を吸うので水切りが不要!さらに切り干し大根はポリポリ食感に♪冷凍ほうれん草が溶けた頃が食べごろです♪
2025/02/18
10分
主菜え?これおから入ってる?と疑いたくなるほど美味しい!おから苦手な方に是非試していただきたい一品です。おからの廃棄問題について詳しく知ったのは最近のこと。食物繊維豊富でヘルシーな生おから。しかもお手頃!こんな優秀食材使わないのはもったいない!
2025/01/20
35分
主食グルテンフリーのライスペーパークロワッサン♪外はカリッと、中はもちもちの新感覚クロワッサンにとろーり濃厚な酒粕レーズンクリームをたっぷり詰め込みました。酒粕レーズンはラムレーズンのような芳醇な味わいが特徴です。<レシピの嬉しいポイント♪>グルテンフリー: ライスペーパーで、グルテンフリー。小麦アレルギーの方や健康志向・ダイエット中の方にも安心です。低カロリー:バター不使用なので低脂質で低カロリー♪ダイエット中に罪悪感なく食べられます。腸活にも: レーズンにも食物繊維がたっぷり!酒粕には食物繊維が豊富で、腸内環境を整える効果が期待できます。
2024/12/19
20分
主菜ヘルシーなのに美味しいかぼちゃのスコップコロッケが出来ました🎃ほんのり甘辛な味なのできっとお子様も気に入るはず🤭❤️冬至やクリスマスのメニューに是非作ってみてください♪
2024/11/20
5分
主食みんな大好きなわかめご飯をダイエット仕様にしました。生おからを入れて食物繊維UP!より罪悪感のないわかめご飯になっています。お試ししやすい量になります。美味しかったら是非、倍量で作ってみてください。
2024/11/15
15分
副菜じゃがいも不使用のポテサラポテトサラダってサラダの立ち位置にいますが主食レベルに糖質が含まれます。なのでポテトサラダをメニューに取り入れる場合ご飯などの糖質を減らしてバランスをとっていく必要があります。でもなんか寂しいですよね。。このポテサラ風ならおからで糖質オフされているので主食のご飯やパンを減らす必要が無いです。おからなのでしっかり食物繊維もとれるししっとり滑らかな仕上がりで、むしろこちらの方が好きです。
2024/10/15
5分
副菜ゆで卵は何で食べるのが好きですか?塩?マヨネーズ?味玉?マンネリしてきたら是非これもつくってみて♪目を閉じると、、不思議とマヨネーズの味がしてきます🤭これなら何も付けなくても満足✨卵はビタミンC以外のすべての栄養素が入ったスーパーフードって知ってましたか?ダイエット中でもそうでなくても卵は適量、日々取り入れていきたいですね♪
2024/10/01
10分
主菜普通の鶏ハムに飽きたなら、、カレーマスタード味はいかがでしょうか?ほぼ放置で完成する手軽さでリピ間違いなし♪MAILLE 種入りマスタードのほのかな酸味とカレー風味がマッチ◎プチプチ食感も楽しい鶏ハムです♪今回は鶏ハムを作ったときに出てくる旨味たっぷりの汁も余すことなく使ってカレーソースも作りました。鶏ハムはそのままでも美味しいですがソースをかけてもまた美味しい!普通の鶏ハムや野菜につけても◎ぜひお試しください!
2024/10/01
15分
副菜マスタードといえば、ハニーマスタードはよくありますが…実はメープルシロップも合うんです♪MAILLE 種入りマスタードは白ワインの風味豊かな種入りマスタード。メープルシロップのコクと種入りマスタードのアクセントが美味しいハーモニー♪メープル×種入りマスタードを感じられるようマヨネーズをヨーグルトに置き換えました◎もちろん、マヨネーズでもお作りいただけます。ぜひお試しください♪
おさとう ヘルシーレシピ研究家
プロフィール
1991年生まれ。横浜市在住。2児の母。 産後11kg痩せた リバウンドしにくいヘルシーレシピ♪ ヘルシーレシピは質素で味気ない… そんな概念をくつがえしたい!という思いでレシピ発信しています。 ...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱