レシピサイトNadia
副菜

【炒めてコク旨♪】根菜と鶏肉のポトフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)153Kcal

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

『根菜と鶏肉のポトフ』のレシピです♪ 煮る前に具材を炒めることで、煮崩れも防止だけでなくコクが増してさらに美味しくなります。 甘味が増して美味しくなった野菜を味わってください◎ こんなときにおすすめ♪ ・シンプルな味付けの一品が欲しいとき ・野菜をしっかりとりたいとき ・風邪をひきやすい時期に スポーツ栄養ポイント☆ 特に免疫力が低下しがちなアスリートに冬場に採ってもらいたい【ビタミンC】を、じゃがいも、冬採りほうれん草、大根などからしっかりとれる一品になっています。 炒めることで野菜の旨みとお肉の旨みと合います◎

材料2人分

  • 鶏もも肉
    60g
  • 大根
    6cm(約200g)
  • にんじん
    1/5本(約30g)
  • じゃがいも
    1個(約100g)
  • ほうれん草
    2株
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • 500ml
  • コンソメ顆粒
    小さじ2

作り方

  • 1

    大根は3cmの輪切り、深さ1cm程十字に切り込み(隠し包丁)を入れる。 にんじんとじゃがいもは乱切り、ほうれん草は根元を切り2等分に切る。鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。

  • 2

    鍋にオリーブオイルを中火で熱し、鶏肉を入れ、色が変わるまで炒める。

    【炒めてコク旨♪】根菜と鶏肉のポトフの工程2
  • 3

    ほうれん草以外の野菜を加え、焼き色がつくまで炒める。

    【炒めてコク旨♪】根菜と鶏肉のポトフの工程3
  • 4

    水を入れて、沸いてきたらアクを取り、 コンソメ顆粒を加え、蓋をしたら10~15分煮る。 大根に竹串がスッと入ればOK.

    【炒めてコク旨♪】根菜と鶏肉のポトフの工程4
  • 5

    ほうれん草を入れ、30秒程で火を止める。

ポイント

大根は大きめですが、小さめに切ることで煮込み時間を短縮することができます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告