レシピサイトNadia
デザート

サクッほろっ。人参のスノーボールクッキー。冬のお菓子。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40生地を寝かす時間は除く

粉砂糖が雪のように見える、スノーボールクッキー。サクッほろっとした食感が特徴の冬のお菓子です。意外と簡単に作れるところも魅力のひとつ♪ 今回はすりおろした人参を混ぜこんで作りました。お砂糖は控えめ。ほのかにオレンジ色、優しい味のクッキーです。

材料

  • 人参
    50g
  • 薄力粉
    130g
  • バター
    80g
  • アーモンドプードル
    40g
  • 砂糖
    30g
  • 粉砂糖
    適量

作り方

  • 1

    バターは常温に戻しておく。薄力粉とアーモンドプードルは合わせてふるう。人参はすりおろしておく。

    サクッほろっ。人参のスノーボールクッキー。冬のお菓子。の工程1
  • 2

    バターは白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。人参、砂糖を加え、さらに混ぜる。

    サクッほろっ。人参のスノーボールクッキー。冬のお菓子。の工程2
  • 3

    2に1の粉を加え、ヘラで切るように混ぜる。生地がまとまったら、丸めてラップに包み、冷蔵庫で30分休ませる。

    サクッほろっ。人参のスノーボールクッキー。冬のお菓子。の工程3
  • 4

    生地を30等分して丸め、手のひらで軽く押して平たい円形にする。オーブンシートを敷いた天板に並べ、180度のオーブンで15分焼く。 ※使用するオーブンや食材等により、焼き時間は多少前後します。様子を見ながら調節してください。

    サクッほろっ。人参のスノーボールクッキー。冬のお菓子。の工程4
  • 5

    クッキーの粗熱が取れたら、まだ少し温かいうちに粉砂糖をまぶす。

    サクッほろっ。人参のスノーボールクッキー。冬のお菓子。の工程5

ポイント

オーブンの上下段で焼き加減が変わる場合は、途中で上下の天板を入れ替えるとムラなく焼けます。

広告

広告

作ってみた!

質問