レシピサイトNadia
デザート

卵・小麦不使用。かぼちゃとココアのマーブル焼きドーナツ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

卵・小麦・乳・大豆不使用の焼きドーナツ。 かぼちゃとココアのマーブルカラーは、ハロウィンにも! 甘酒を使って砂糖不使用で優しい甘さ。 かぼちゃフレークを使って、お手軽に作れます。 お子さまのおやつにもおすすめです。

材料5人分

  • A
    米粉
    70g
  • A
    片栗粉
    20g
  • A
    かぼちゃフレーク
    10g
  • A
    べ―キングパウダー
    8g
  • A
    ひとつまみ
  • B
    甘酒
    150g
  • B
    レモン汁
    3g
  • B
    植物油
    20g
  • ピュアココア
    10g

作り方

  • 下準備
    ・オーブンを160℃に余熱する。 ・型に油を塗る。

  • 1

    ボウルにA 米粉70g、片栗粉20g、かぼちゃフレーク10g、べ―キングパウダー8g、塩ひとつまみを入れて泡だて器でよくかき混ぜる。

    卵・小麦不使用。かぼちゃとココアのマーブル焼きドーナツ。の工程1
  • 2

    B 甘酒150g、レモン汁3g、植物油20gを別な容器に入れて、ブレンダーで混ぜるか泡だて器でよくかき混ぜる。

    卵・小麦不使用。かぼちゃとココアのマーブル焼きドーナツ。の工程2
  • 3

    1に2を入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜる。 生地の半分を別なボウルに入れて、一つにピュアココアを入れて混ぜる。

    卵・小麦不使用。かぼちゃとココアのマーブル焼きドーナツ。の工程3
  • 4

    型にかぼちゃ色とココア色の生地を半分ずつ流し、160℃12分焼く。

    卵・小麦不使用。かぼちゃとココアのマーブル焼きドーナツ。の工程4

ポイント

ストレートの甘酒を使ってください。 米粉は製菓用の粒子の細かいタイプをおすすめします。 こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。 かぼちゃフレークはかぼちゃパウダーでも代用できますが、水分量がかわるので、甘酒の量を減らしてくださいね。 植物油は、ココナッツオイルを使用しましたが、サラダ油や太白ごま油でも作れます。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 1167448
    1167448

    2024/09/18

    こんばんは。お忙しいところ失礼します。栄養成分が知りたいです。宜しくお願いします。⭐︎作ったドーナツは柔らかくほんのりとした甘さで美味しかったです!
中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告