印刷する
埋め込む
メールで送る
酒粕が入るとチーズのような風味になり、お酒にも合うスコーンになります! 焼いているので、アルコールは飛んでいるので、安心して食べてくださいね。
下準備・オーブンを170度に予熱する ・プリトマトは4等分にカットする。
ボウルにA 製菓用米粉60g、アーモンドプードル15g、片栗粉15g、ホワイトソルガム15g、砂糖大さじ1、ベーキングパウダー6g、塩小さじ1/8を入れて、泡立て器でよく混ぜる。
油を入れて、手ですり合わせてなじませる。
B 牛乳大さじ1~、酒粕25g、バジル(ドライ)大さじ1/2、プチトマト3個を加えて手で馴染ませる。
生地を3センチほどの厚さに伸ばし、セルクルで4つ抜く。
170度のオーブンで15分焼く。
製菓用の米粉を使ってください。 トマトとバジルの彩りのキレイなスコーンです。 ドライトマトがなくても、できますよ!
レシピID:376165
更新日:2019/05/30
投稿日:2019/05/30
広告
中村りえ
米粉料理家・管理栄養士
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
emyo
2024/04/30
2019/02/15
2018/03/13