印刷する
埋め込む
メールで送る
具沢山で、食物繊維たっぷりの豆乳スープ。たけのこや木くらげの食感が美味しいです。 ランチタイムが豪華になる、サーモススープジャー。 保温調理できるので、朝は煮込まなくてOK。
下準備スープジャーに沸騰したお湯(分量外)を入れて3分以上おき、保温する。
たけのこ水煮は細切りに、にんじんは千切りに、ハムは短冊切りにする。
お鍋に油を入れて中火にかけ、1をさっと炒める。
乾燥木くらげ(カット)とA 水100cc、鶏がらスープの素小さじ1、塩少々を入れて2~3分煮る。
豆乳(無調整)を加えてひと煮立ちしたら、お湯を捨てたスープジャーに注ぎ、2時間以上保温する。
・スープジャーは必ず事前に熱湯で予熱しておく。 ・ジャーで保温調理して、食べる時には野菜は柔らかくなるので、さっと沸騰させるだけで大丈夫です。 ・豆乳を加えたらぐらぐら沸騰させると分離するので、注意。
レシピID:287544
更新日:2018/06/10
投稿日:2018/06/10
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
広告
2025/03/23
2025/03/22
2025/03/20
2025/03/19