大根はとろとろでやわらかく、牛筋肉のうま味がたっぷりと染み込み、牛筋肉が美味しくいただけお酒もご飯も進みます♪
牛筋肉は鍋にたっぷりの水と一緒に入れ火にかけ、 沸騰したらアクを取り除き中火で20分煮てザルに上げ、流水で洗う。
大根は皮をむき2㎝厚さのいちょう切りにして耐熱皿に入れ、 ラップをふんわりかけ600wで7分レンジで加熱する。
鍋に①とA 生姜(薄切り)10g、大根600g、水1000cc、酒・砂糖各大さじ2を入れ火にかけ、沸騰したら蓋をして10分煮る。
③にB 醤油大さじ3、みりん大さじ2を加え、蓋をして中火で20分煮る。
器に盛り付け、お好みで青ネギや七味唐辛子をふる。
・保存容器に入れ冷蔵保存で5日 ・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してから耐熱皿に入れラップをふんわりかけレンジで温める。
・牛筋肉の大きいものは、下ゆでして洗った後に切って下さい(切ってから下ゆですると旨味が逃げてしまう為)
レシピID:372956
更新日:2019/02/27
投稿日:2019/02/27
広告
広告
2024/11/11
2024/11/11
広告
広告
広告
2024/11/11