印刷する
埋め込む
メールで送る
栄養豊富な緑黄色野菜の小松菜とにんじんを美味しく納豆和えにしました♪野菜に下味をしっかりつけ、かつお節や海苔で和えることで、食べやすい味付けとなっています(^^)
下準備小松菜は3cm幅に切り、にんじんは細切りにする。
鍋に湯をわかし、にんじんを2分茹で、小松菜を加えてさらに1分茹でる。ザルにあげて、流水で冷やす。
ボウルにA しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、辛子3cm分を入れて混ぜ、小松菜・にんじんを加えて和える。B 納豆1P、かつお節2g、刻みのりふたつまみを加えて混ぜ、器に盛ってごまをかけたらできあがり♪
・付属の醤油・辛子を入れる場合は、辛子1cm、しょうゆ小さじ1減らしてみてくださいね!
レシピID:397177
更新日:2020/09/03
投稿日:2020/09/03
広告
熊橋麻実(くまみ)
管理栄養士
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
2025/04/09
2025/02/12
2025/02/11
2025/02/09