レシピサイトNadia
副菜

新玉ねぎと新じゃがのツナ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

タイトルにはありませんが、えのきも入ってます。 使う調味料はお醤油Only。 削り節をふりかけてあつあつをどうぞ! お酒のおつまみとしても、ごはんのおかずとしてもどちらでもOK。 お弁当のおかずとする場合は、削り節は一緒に和えると良いです。

材料2人分

  • 新玉ねぎ
    1/4個
  • 新じゃがいも
    1個
  • えのき
    35g
  • ツナ
    1/2缶(35g)
  • 醤油
    小匙2
  • 削り節
    適量

作り方

  • 下準備
    新じゃがいもは皮をピーラー等でむき、芽の部分を取り除いたら5mmほどで切って水にさらす

    新玉ねぎと新じゃがのツナ炒めの下準備
  • 1

    新玉ねぎは薄くスライスし、えのきは軸を取り除いてから3等分にする。

    新玉ねぎと新じゃがのツナ炒めの工程1
  • 2

    下準備した新じゃがいもの水気を切り、タッパなどの耐熱容器に入れて蓋(またはラップ)をし、600wのレンジで1分半加熱する。

    新玉ねぎと新じゃがのツナ炒めの工程2
  • 3

    フライパンにツナを油ごと入れ、「1」と「2」を加えて加熱し、全体を混ぜ合わせながら炒める。

    新玉ねぎと新じゃがのツナ炒めの工程3
  • 4

    しんなりしてきたら、火を止め、醤油を回しかける。

    新玉ねぎと新じゃがのツナ炒めの工程4
  • 5

    お皿に盛り付け、削り節を振りかける。

    新玉ねぎと新じゃがのツナ炒めの工程5

ポイント

新玉ねぎと新じゃがを使ってますが、もちろん年中その時にある玉ねぎとジャガイモで作れます。 じゃがいもをレンジ加熱する場合は、透き通るくらいを目安としてください。時短にするために、火が通りにくいじゃがいもをレンジ加熱してますが、フライパンを使って炒める場合は、じゃがいもを先に入れてしっかりと炒めてください。 工程4では、火にかけたまま醤油を回しかけると焦げやすくなるため火を止めましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問