レシピサイトNadia
主菜

海老ととうもろこしの炒め物(動画あり)

お気に入り

(115)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

夏の食材を使ったガーリックシュリンプです。 その時期に旬な野菜を使ってアレンジも自由自在。 是非、ご参考にしていただければ嬉しいです。

材料2人分

  • むきえび
    約12尾(150g)
  • とうもろこし
    1本
  • ズッキーニ
    1本
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんにく
    4片分(20g)
  • バター(有塩)
    30g
  • しょうゆ
    大さじ1
  • レモン汁
    小さじ1
  • 塩、粗挽き黒こしょう
    適量
  • A
    小さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・むきえびは冷凍であれば流水で戻し、水気をしっかり切る。A 酒小さじ2、片栗粉小さじ1を入れ、軽くもみこむ。 ・にんにくは芽を取り除き、薄切りにする。 ・とうもろこしはそぎ切りに、ズッキーニ、玉ねぎは1cm弱にカットする。

  • 1

    温めたフライパンにバター(有塩)、にんにくを入れ、弱火でにんにくから香りがでるまで加熱する。海老、とうもろこしを加え、中火で海老の色が変わるまで炒める。

  • 2

    玉ねぎ、ズッキーニを加え、塩、粗挽き黒こしょうをふり、強火で野菜全体に焼き目がつくまで炒める。

  • 3

    しょうゆ、レモン汁を回し入れ、手早く混ぜ合わせたら器に盛り付ける。お好みでざく切りにしたパクチーを添える。

ポイント

《POINT》 ・レモン汁のかわりに、フレッシュなレモンがあれば香りがより出ておいしくなります。 ・パクチーはお好みで添えてください。 ・今回は海老は冷凍を使いましたが、あればブラックタイガーなどを使うとより食感が生まれておいしくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問