レシピサイトNadia
副菜

簡単で栄養満点!『ひじきとれんこんの和風からしマヨサラダ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15ひじきを戻す時間は除く

栄養満点のひじきを使った和風サラダ。 れんこんとにんじん、ひじきを茹でたら、 からしやお醤油を加えた和風マヨネーズで和えれば出来上がり! マヨネーズ単体だと重めになりがちですが、 醤油やみりんなど和の調味料を足すことで 食べやすくなりひじきにもよく合う味付けになります♪ からしのピリっとした辛さもクセになりますよ♡ 作り置きにも便利なので、 日々のお弁当の隙間埋めや晩ごはんの付け合わせなどにも ぜひお試しくださいね!

材料4人分

  • 芽ひじき(乾燥)
    6g
  • れんこん
    200g
  • にんじん
    2/3本(80g)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2と1/2
  • A
    練りからし
    小さじ1/3
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/4弱

作り方

  • 下準備
    ▪️芽ひじき(乾燥)はたっぷりの水で戻す。(20分ほど) ▪️れんこんは皮をむいて薄切りにする。 ▪️にんじんは細切りにする。

  • 1

    鍋に湯を沸かし、れんこんとにんじんを2分ほど茹でる。茹で上がる30秒前にひじきも入れてさっと茹でたら、ザルにあげて水気をよく切る。粗熱が取れるまでおく。

    簡単で栄養満点!『ひじきとれんこんの和風からしマヨサラダ』の工程1
  • 2

    ボウルに1とA マヨネーズ大さじ2と1/2、練りからし小さじ1/3、醤油小さじ1、みりん小さじ1/2、塩小さじ1/4弱を入れてよく和えれば出来上がり!

    簡単で栄養満点!『ひじきとれんこんの和風からしマヨサラダ』の工程2

ポイント

▪️味が薄くならないように、水気はしっかりと切ってください。 ▪️れんこんは細めのものを使用したので、薄く輪切りにしています。太いものは半月切りやいちょう切りにしても。 ▪️からしの量はお好みで調節できます。

広告

広告

作ってみた!

質問