レシピサイトNadia
主菜

ブリ大根

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

難しいことはありません。 ほっこり美味しい冬の味です♪

材料4人分

  • 大根
    2分の1本
  • ブリ
    600g
  • A
    200cc
  • A
    100cc
  • A
    みりん
    50cc
  • A
    濃い口醤油
    大さじ3
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • 豆苗
    少々

作り方

  • 1

    大根は5cm幅に切り、角を面取りして十字に軽く切り込みをいれておく。

    ブリ大根の工程1
  • 2

    鍋に大根を入れ、ひたひたの水(分量外)を入れて30分ほどゆっくりと柔らかくなるまで煮る。

    ブリ大根の工程2
  • 3

    ブリを網の上に乗せ、熱湯を両面にかける。(臭み取り)

    ブリ大根の工程3
  • 4

    大根を一度取り出し、水を捨て。 A 水200cc、酒100cc、みりん50cc、濃い口醤油大さじ3、砂糖大さじ1と大根を入れて沸騰させる。

    ブリ大根の工程4
  • 5

    ブリを入れ、キッチンペーパーやクッキングシートで落し蓋にして7,8分ほど煮る。

    ブリ大根の工程5
  • 6

    皿に盛り、豆苗を添えて完成!

ポイント

魚は長く煮すぎてしまうと、水分が抜け身が硬くなりますので火を通すのは短時間にしてください。 浅い鍋を使うと身が崩れにくく取り出しやすいので便利です♪ ストウブ スキヤキ&グリルパン 使用

広告

広告

作ってみた!

質問

福原ゆり
  • Artist

福原ゆり

料理研究家

  • 食品衛生責任者

広告

広告