レシピサイトNadia
主食

ナムル巻きずし(ベジキンパ)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

色どりがよくて、野菜をしっかりとれる巻きずしです。 焼き肉などのお肉と合わせて食べるのもおススメ。 おもてなしやおべんとうにも活躍しますよ。

材料3人分

  • ごはん
    400g
  • 板海苔
    2枚
  • ほうれん草
    100g・1/2束位
  • 人参
    80g・大1/2本位
  • たくあん
    50g
  • 白ごま
    小さじ2
  • ごま油
    小さじ4
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 3つまみ

作り方

  • 下準備
    ほうれん草は5㎝くらいの長さに切る。 人参は細切りにする。 たくあんも細切りにする。 ごはんにごま油小さじ2分と塩ひとつまみを加えて混ぜ合わせる。

  • 1

    ほうれん草ごま油小さじ1を入れたフライパンでしんなりするまで炒める。しょうゆ小さじ1/2と塩ひとつまみを加えて和える。 人参も同様に炒めて調味する。

    ナムル巻きずし(ベジキンパ)の工程1
  • 2

    巻きすに板海苔を置き、巻き終わりが2㎝くらいあくように白飯を広げる。手前1/3に1のほうれん草や人参、カットしたたくあんと白ごまを写真を参考に置いて巻く。

    ナムル巻きずし(ベジキンパ)の工程2

ポイント

ナムルにする野菜はお好みのものをご使用ください。緑は小松菜、豆苗、さやいんげんなどでも、赤はパプリカやカボチャなどでもOKです。 カットするときは1回切るごとに包丁についたごはんをぬれ布巾などでふき取るとキレイに切ることができます。 *焼肉と一緒に食べる想定のため少し塩気はやさしめかもしれません。お好みで調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告