コスパが良い食材をフル活用!節約に見えない1週間献立
もやし、ちくわ、豆腐、豚こま肉やひき肉など、いつでも比較的安く手に入り、いろいろなレシピに活用できる食材はとっても助かりますよね。そこで今回は、そんなコスパ最強食材を上手に活用した1週間献立を考えてみました。コスパの良い節約食材を使いながらも、そうは見えない、むしろ高見えする大満足の献立になっています。
献立を決めたら1週間分をまとめ買い
【買い出しのポイント】
・刻みねぎはあってもなくてもOK!
・乾燥わかめやパスタ、缶詰、残り野菜など、ストック品を確認してからお買い物に行きましょう!
帰ったらすぐにすること
すぐに使わない肉類は小分けにして冷凍保存。油揚げは油抜きし、カットした野菜類も冷凍保存します。そのほかの野菜類は、鮮度を保てるようにひと手間かけて冷蔵保存しましょう。
●冷凍保存
・ささみは1本ずつラップで包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存する。
・豚ひき肉100g、鶏ひき肉150gはラップで包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存する。
・小松菜は3cm幅に切って1株分ずつラップで小分けし、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存する。
・油揚げは熱湯をかけて油抜きする。水気をふきとって2枚ずつラップで包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存する。
●冷蔵保存
・キャベツは使うたびにしっかりとラップをして冷蔵保存する。
・大葉は湿らせたキッチンペーパーでくるんで、ラップで包む。購入時の梱包ビニールに入れて冷蔵保存する。
1食あたり約259円!高見え1週間献立
節約食材を活用しながら、ボリューム満点で節約しているようには見えない1週間献立です。安くてかさ増し効果もあるコスパの良い節約食材を上手に使っています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
もやしでかさ増し!ボリューム満点メンチカツ献立
月曜日のレシピはこちら!
●『もやしのメンチカツ』
●『ピーマンと人参と油揚げの甘辛』
●『きゅうりの胡麻おかか和え』
●『わかめと油揚げのお味噌汁』
もやし×合いびき肉で節約しながら高見えメンチカツをメインに。ガッツリご飯に合うおかずで、月曜日からテンションの上がる献立にしました。
高コスパ食材で完成!とん平焼き風献立
火曜日のレシピはこちら!
●『とん平焼き風豚たま炒め』
●『ささみとトマトと大葉のごまポン酢和え』
●『きゅうりとわかめの酢の物』
●『人参と油揚げのお味噌汁』
豚こま肉・キャベツ・もやし・卵のコスパ最強食材で作る、とん平焼き風の炒め物です。ボリュームたっぷりで大満足♪ どれも簡単に作れるのもうれしいですね。
ひき肉でササッと簡単!そぼろビビンバ丼献立
水曜日のレシピはこちら!
●『そぼろビビンバ丼』
●『韓国風やみつききゅうり』
●『冷奴』
●『もやしとわかめの中華スープ』
水曜日は、サッと作れるビビンバ丼に。全部一緒に炒めてご飯の上にのせるだけ! 週の中間はラクして美味しい高見え献立をどうぞ。
レストラン気分で♪さば缶トマトパスタ献立
木曜日のレシピはこちら!
●『鯖の味噌煮缶とトマトの絶品和パスタ』
●『ちくわとかにかまの胡麻だれコールスロー』
●『きゅうりとツナのさっぱり和え』
●『人参と豆腐のコンソメ醤油スープ』
さばの味噌煮缶×トマトで作る、レストランみたいなちょっとおしゃれなパスタ。節約にもなるのに全くそう感じさせない高見えパスタ献立の完成です。
豆腐と豚ひき肉でお手軽!ガパオ風献立
金曜日のレシピはこちら!
●『節約☆豆腐と鶏ひき肉のガパオ風』
●『小松菜と人参と油揚げのだし和え』
●『ちくわとツナと大葉の和え物』
●『洋風わかめスープ』
豆腐×鶏ひき肉の節約コンビを使って、ガパオライス風に。隠し味のカレー粉でエスニック感を少しプラスしました。身近な調味料で作れるガパオ献立はお子さまにもおすすめです。
じゃがいもプラスでボリューム満点♪ささみ炒め献立
土曜日のレシピはこちら!
●『じゃがいもとささみの照り胡椒炒め』
●『小松菜と人参のレンチン胡麻和え』
●『キャベツとわかめとかにかまのポン酢和え』
●『豆腐とお揚げのキムチ味噌スープ』
じゃがいも×ささみで食べごたえのある、ご飯がすすむメインおかずに。数ある鶏料理の中でも上位にランクインするほど美味しいと彼も大絶賛の自信作です♪
ひと工夫で満足度アップ!焼きキーマカレー献立
日曜日のレシピはこちら!
●『ミンチと卵の焼きキーマカレー』
●『じゃがいものツナマヨ和え』
●『玉ねぎと人参のスープ』
少量のひき肉は玉ねぎと一緒に炒めて、焼きキーマカレーに! そのままだとちょっと物足りないけれど、グラタン皿にのせて焼きカレーにするとちょうど良いんです。節約してても食べ方次第で満足度アップ♪
いかがでしたか? 節約にうれしいコスパ最強食材を使った1週間献立をご紹介しました。安くて使い勝手の良い食材を上手に活用すれば、節約中とは思えない豪華な見た目の献立が作れます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
これまでの連載はこちら!