レシピサイトNadia
主食

アジの干物の混ぜごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

アジの干物1尾使ったまぜごはん。生姜や青じそを効かせて、さっぱりとさせました。夏場は塩もみキュウリや茗荷などを足しても◎

材料2人分

  • アジの干物
    1尾
  • 白米
    150g
  • 白いりごま
    小さじ2
  • 少々~
  • 生姜の千切り
    1/4かけ
  • 青じそ
    2枚ほど

作り方

  • 下準備
    アジの干物は焼きあがったらすぐにほぐしておく。 青じそは千切りにする。

  • 1

    白米にほぐしたアジの干物と塩、白いりごま、生姜の千切りを加えて混ぜ合わせる。

    アジの干物の混ぜごはんの工程1
  • 2

    青じそを飾る。

ポイント

塩加減は味をみてお好みに調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • jura
    jura

    2019/09/05 22:56

    すっごく美味しかったです!娘も頷きながら食べてました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
    juraの作ってみた!投稿(アジの干物の混ぜごはん)

質問

野島ゆきえ
  • Artist

野島ゆきえ

フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター

  • フードコーディネーター

広告

広告